中国生活日記
ホーム
ホーム
ホーム
中国旅行記
中国旅行記
中国旅行記
不思議・面白情報
不思議・面白情報
不思議・面白情報
屋台・露店情報
屋台・露店情報
屋台・露店情報
中国生活日記
中国生活日記
中国生活日記
中国メモ
中国メモ
中国メモ
リンク集
リンク集
リンク集
2019年(平成31年)
2019年2月
今月もよろしくお願い致します。
2019年1月
液晶タブレット購入、VideoStudio購入、ロゼッタストーン・Progateスタート
2018年(平成30年)
2018年12月
熊ちゃん、一時帰国ビザ取得危機一髪、ゼミの大島、日本語教育能力試験準備、ダイエット
2018年11月
サイトマップ未送信、日本用4Gカード、皇岡口岸、インクジェトプリンタ購入
2018年10月
鶴ちゃん、生配信開始、ノートン更新、エバラ焼肉のタレ、新スマホHuaWei8X
2018年9月
特単特打開始、すき家オープン、人間工学チェア、エアチケット購入
2018年8月
就職面接、臨時登記ネット化、華南の靴一時停止、パスポート増補
2018年7月
コーラ(ゼロ)断ち開始、新ダンスダンスマット、中国電信トラブル
2018年6月
家賃値上げ、足指トレーニング、塩分コントロール開始、Win10再インストール
2018年5月
光回線、こむら返り再び、新掃除機、無人レジ、新サイト
2018年4月
治りそうで治らない五十肩、楽天マガジン解約、ピロリ菌抑制、新サイト作成開始
2018年3月
新デスクトップパソコン購入、竹製ベッド、昼食抜き、肩関節痛
2018年2月
身体トラブル継続中、ダンスダンス再開、デスクトップPC故障、手製マグネループ、BB12ヨーグルト
2018年1月
Youtube期待外れ、メインサイト復活への道、腰・左背中・左脚が同時トラブル
2017年(平成29年)
2017年12月
Youtube快走、Wechatを支払いのメインに、丸亀シンセンで2店目
2017年11月
STRIPE導入完了,インスタグラムなど宣伝ご三家を開始
2017年10月
サーバーアップグレード完了、SSL化完了、STRIPE導入準備中
2017年9月
Youtubeチャネル登録者数増加中、片付けルール、UPS交換、クロ登場
2017年8月
日本人の帰国、近所の7にオニギリ、メインサイト抜本対策
2017年7月
スマホOSUpdate、レシポンシブ化完了、腰痛と風邪、IPadMini購入
2017年6月
自転車事故、ヨーグルトメーカー不調、ネットトラブル
2017年5月
暗算に再チャレンジ、オーディオカード故障、タピオカ、ヨーグルトメーカー故障
2017年4月
博多一幸舎,LANカード故障,ヨーグルトメーカー,畳注文
2017年3月
昨年分の納税完了,OFOも乗車開始,朗読とPS・AIの学習開始
2017年2月
モバイク継続、巨艦デパート(スターバックスあり)、パスの引き方忘れた
2017年1月
深センで丸亀製麺、モバイク、85℃、腰と背中を痛めた
2016年(平成28年)
2016年12月
山登り再開、日本帰国、爪切りペンチ、香港で丸亀製麺
2016年11月
新足マッサージ器、コーラ(ゼロ)停止、ビジネス車両、退職
2016年10月
ルータ設定ミス?で苦しむ、12インチノートPC購入、帰国チケット購入
2016年9月
Windows10クリーンインストール、中国ドラマ「冬至」「手機」、新携帯電話購入
2016年8月
腱鞘炎、海岸城、アマゾントラブル、目薬、カップヌードル
2016年7月
かき氷機、ターザン、家賃値下げ・電気代値上げ、木珠の敷物
2016年6月
携帯電話の電池交換、英国がEU離脱、増城新塘、地下鉄11号線開通
2016年5月
サーキュレータ、新アイマッサージ器、初の花都行き、常平、家賃値上げ
2016年4月
広州にて営業活動、高級マック、UPS交換、ウェストリメイク
2016年3月
昨年分の納税完了、携帯電話リセット、インクジェットプリンタ購入
2016年2月
ハリーポッターのコピー街、新モニタ、携帯パケットオーバー
2016年1月
英文添削Web学習開始、YouTube初トライ、Zの新携帯
2015年(平成27年)
2015年12月
カレーパン登場、かつ煮込み定食、WordPress版レシポンシブWeb
2015年11月
吉野屋のカレー、開脚ストレッチバンド、骨ストレッチ、レシポンシブWeb
2015年10月
雲浮の鍾乳洞、スパム対策、喫茶店coffee bene、金杯油、低周波治療器
2015年9月
テッポウ・股割り体操を開始、ダイエット膠着状態、低周波睡眠誘導器
2015年8月
坪山行き、大麦若葉、ATMトラブル、クレジットカード再発行
2015年7月
開平行き、Z用ノートPCにM.2 SDD装着、ブルガリアンスクワット開始、
2015年6月
アイスクリームメーカ、Z用ノートPC購入、味千がやってきた、ダイエット強化中
2015年5月
バブシャワー、PCファン増設、ヒップレイズ開始、AI学習の再開
2015年4月
Win8.1再インストール、タブレットPC購入、朝食夕食サラダ、究極英単語
2015年3月
鯖水煮缶、ファミリーマート、ドットインストール、PC電源交換
2015年2月
携帯深セン通復活、酷米公交、吉野家ラーメン、マイク初山登り
2015年1月
就職、グルーポンで回転寿司、バスルートに詳しくなってきた
2014年(平成26年)
2014年12月
HAGからセガフレードへ変更、聯通4Gカード、フェイスブック開始
2014年11月
AeroPress購入、PCのスイッチ故障、重慶マンション、黒ゴマ開始
2014年10月
山登りは続く、ドリップでエスプレッソ、CoCo一番屋、PHP入門
2014年9月
山登り、Becky、WordPress引っ越し、SDDとWin8.1Proに変更
2014年8月
香港サーバー、美団、野菜なしバーガー、メールソフト変更、携帯電話変更
2014年7月
モスバーガ、UPS、食べ放題回転寿司、モデム・ルータ交換
2014年6月
四川省成都・九賽溝・黄龍へ旅行、ダイエット・ノンカフェイン・ノー冷水飲料にチャレンジ
2014年5月
冷水・カフェイン飲料断ち継続中、モデム・ルータトラブル、
2014年4月
Wifi万能鍵、コーラ断ち、足つった、Web作成トレーニング
2014年3月
中国製ペンタブレット購入
2014年2月
ひたすらPSとAIの学習
2014年1月
入院・手術、抜糸、7inchアンドロイドPC購入
2013年(平成25年)
2013年12月
検索ができない!、脂肪瘤の手術・入院を断られた、プリンタ修理
2013年11月
蟹の唐辛子炒め、吉野屋のラーメン、風邪2回
2013年10月
華南の靴大改造中、味噌ナス炒め、新ダンスマット(8キー)
2013年09月
AIのメッシュ・PSのトーンカーブの学習、腕立て伏せで頭痛、20年振りに海で泳いだ!
2013年08月
広州白雲山、ホームページ模写トレーニング開始、Operaトラブル
2013年07月
筋力運動各500回突破、ダンスダンス24曲達成、新アイマッサージ器、焼き餃子
2013年06月
犬の舌の謎、IE10を復活、パスワード紛失、バックアップ強化、マックライス、Zの携帯変更
2013年05月
ZもPS学習開始、華南の靴の改造開始、洗濯機で布団まる洗い
2013年04月
Zの故郷、居留証に異変、TZとトレーニング開始、鮭の頭
2013年03月
マイクのIQアップ?、Windows再インストール、AI学習、ダンス・ダンスのマットが故障
2013年02月
ハイキング(親ガメ小ガメ)、トイレットペーパー、テレビの故障、PCトラブル
2013年01月
コンビニ戦争勃発、HP17の使用開始、WPのカスタム投稿タイプ、PS学習
2012年(平成24年)
2012年12月
gimpちょぴっと進歩,Shade再開,inkscape開始,PCトラブル
2012年11月
安い餌で元気になったマイク、中国語の学習を再開
2012年10月
マイクのルール、韓国人ですか?、子供の学習能力、餌をランクダウン
2012年09月
重慶マンション、日本帰国、帰国ボケ、緊迫した生活、病院付き添い
2012年08月
ダンス・ダンス6キーモード、京東ネットモール、日本製ドッグフード、新住所
2012年07月
ケンタッキーのカツカレー、ペン回し専用ペン、会展中心、人間工学キーボードとマウス
2012年06月
自動販売機、鱈の削りブシ、ダンス・ダンス、松下冷蔵庫トラブル再び、モデム交換
2012年05月
中国版カビキラー、頚椎矯正器と脊柱矯正器、ゴキブリ退治、バスでランチ不可?
2012年04月
WordPressの学習、頚椎矯正器・背骨矯正器、クレジットカード変更
2012年03月
百度Q&A、ドラマ「蟻族的奮闘」、ドライエッグ、カツカレー
2012年02月
ラクダ、ドラマ「双城生活」、自炊、GIMP2、商品返送
2012年01月
グルグル8の字ストレッチ、コインランドリー、Androidのゲーム、視力トレーニング
2011年(平成23年)
2011年12月
トナー交換、ZのPCスクール、?魚、ダメブログ、中国版味ぽん
2011年11月
ロンドンバスのマグカップ、マイクの爪切り、フードコート、マックのホウレン草巻き
2011年10月
マックホットドッグ登場、中国語の勉強開始、携帯電話の深セン通、Android携帯
2011年7月-9月
冷やしナス、WordPress、落ちてきた鉄パイプ、ミスト発生器 、退職
2011年5月-6月
IPTVワイヤレス接続、マイクと散歩、デビット・カード、ハンバーグ
2011年3月-4月
東北大地震発生、淘宝で靴購入(2度目)、ファンレス扇風機、マイク呼寄せの術
2011年1月-2月
変り種コンセント、世界遺産「開平」、魚のフライ、メモリ増設
2010年(平成22年)
2010年10月-12月
マイクの第六感、Zの新携帯、阿里巴巴に登録、淘宝ショック、新PC購入
2010年8月-9月
淘宝に登録・ショッピング開始、詐欺電話、新DVD器、冷蔵庫のリコール
2010年6-7月
自転車衝突、殺虫剤で爆発、出稼ぎ族の定住化、「遥遠的救世主」のあらすじ
2010年4月-5月
オカラに消臭効果?、歯医者、ユニクロ、液体カルシウム、ドラマ「天道」
2010年2月-3月
業務用コーヒーメーカー、マウス、電子辞書CASIO E-SF300、針金事件
2010年1月
飲茶・点心、露天寿司、鐵齒銅牙紀曉嵐4、エビチリ
2009年(平成21年)
2009年12月
おにぎり、から揚げ、鍋焼きうどん、口に残る苦味
2009年10月-11月
温泉「泉眼」、「冷水摩擦」開始、豆乳メーカー、ドル/円が84円台突入
2009年8月-9月
揚げ出し豆腐登場、銀川・蘭州・西寧旅行、沙井・福永⇔香港の新ルートオープン
2009年6月-7月
下がる家賃、秋刀魚、ADSLを8Mにアップ、牛丼登場、Xenium X500
2009年5月
生卵、温泉卵、防水デジカメ、親子丼、超音波蚊よけ器、「黄騰峡漂流」
2009年2月-4月
バイキング、たこ焼き作り、ストレッチ、カツ丼登場
2009年1月
大芬油画村、隣の鎮まで徒歩で往復を達成、温泉「仙沐園」
2008年(平成20年)
2008年12月
治安悪化、ひもヌンチャク購入、味付けドッグフード、リストラの嵐
2008年10月-11月
再び東冲へ、子犬のマイク、新PC導入、保険付冷蔵庫
2008年7月-9月
グーグル・ストリートビュー、漫画ダウンロード、コソドロ、粉ミルク事件
2008年4月-6月
回転寿司屋、視力向上ソフト、8字回転扇風機、羅漢果、大雨、怪人
2008年2月-3月
脚マッサージ器、コカ・コーラ ゼロ登場、再見「万佳百貨」
2008年1月
Xenium9@9k、生き残りゲーム、ベネチアン・リゾート、グーグルアース
2007年(平成19年)
2007年11月-12月
万象城の映画館、三代目外部フィルター、石油価格高騰、連州地下河
2007年8月-10月
小鳥天堂、新グッピー投入、家庭版「香辣蟹」、東冲の海岸
2007年6月-7月
自家製納豆、MP4プレーヤー、オクラ、再び「梧桐山」
2007年5月
深センの「梧桐山」、麦ソバ、ローカボ(低炭水過物)ダイエット開始、クーラー未使用
2007年4月
Shade実戦トレーニング開始、スロット型宝くじ、2代目外部フィルター設置(UV殺菌灯付き)
2007年3月
Shadeのテキスト終了、グッピー出産が続く、Poser学習を開始、テトリス型スロットが面白い!
2007年2月
生卵の話、ジャスコに吉野家がオープン、バランスボール、電子炊飯器
2007年1月
液晶モニタ導入、近所に回転寿司屋オープン、マカオ(小さな)初勝利!
2006年(平成18年)
2006年12月
Shade漬け・・・、12月6日はナントカ記念日、台湾地震の衝撃!
2006年11月
Shade学習開始(ドーナッツからサイフォンまで)、VUE5にも挑戦中
2006年9月-10月
レーザプリンタ導入、中秋節、七年ぶり、日本帰国!
2006年6月-8月
干鍋鶏、豪雨の中で立ちつくす、家常菜、中国発5S記録書 第三部
2006年3月-5月
パスワード再発行(ネットバンキング)、グッピー存亡の危機!?、トンカツがやってきた
2006年1月-2月
中国式ピザ、ウォータ事件、新デジカメ購入、山芋、バレンタインデー
2005年(平成17年)
2005年12月
春節近し治安悪化中、中国宝くじ-双色玉-、韶関市旅行-カドミニウム!?-
2005年10月-11月
深セン紅樹林、水晶花、初級教科書終了!、中国宝くじ-深セン風采-
2005年8月-9月
腱鞘炎と針灸、ガソリン値上り、インターネット不調、パスポート切替
2005年7月
グッピーの飼育は続く、中国発5S記録書 第二部終了、カキ氷
2005年6月
ネット入金、三代目水槽、新グッピー、中国発5S記録書 第二部
2005年4月-5月
フルーツダイエット、ゴダイゴ、マカオ、リモコン、ネットワークゲーム
2005年3月
Z用のPC購入、両岸コーヒー店オープン、インク補充システム導入
2005年1月-2月
深セン地下鉄初乗車!、中国のネットオークション、バレンタインデー事件
2004年(平成16年)
2004年12月
ジェットコースターでGo!Go!、メリークリスマス、回転寿司オープン
2004年11月
グッピー大量出産、光明滑草場(芝ソリ)、家庭内火鍋・焼肉、観覧車
2004年10月
グッピーがいっぱい、携帯電話購入、香港「太子」熱帯魚街
2004年8月-9月
迪欧(DIO)コーヒー店がやってきた、マカオ旅行、中秋節、水槽買替え
2004年7月
歓楽谷再び!ジェットコースターに挑戦、グッピー飼育開始
2004年4月-6月
パソコンの改造、洗髪、フラフープ、日本語教育
2004年2月-3月
サーバ引越し、福建省へ旅行、携帯電話購入
2004年1月
携帯電話交換、パワーアンクル装着、「電話代削減への道」掲載開始
2003年(平成15年)
2003年12月
悪夢の5S活動、謎の怪音、ADSLトラブル、深センウォッチング
2003年10-11月
ホームページ危機一髪!、明思克航母世界、インターネット送金
2003年8月-9月
十年に1度の大嵐、歯の治療再び、ヒッタクリとの会話、航空チケット購入
2003年6月-7月
悲しい出来事、詐欺寸前(つーか詐欺)、テーマパーク「中国 歓楽谷」
2003年4月-5月
SARS拡大中、定食屋、カラー携帯電話購入、現金バック、激突
2003年1月-3月
DVD機購入、ウニチャーハン、一生懸命な歯医者さん(怖い・・・)
2002年(平成14年)
2002年10-12月
携帯電話のカード購入、香港のビクトリア・ピーク、深セン東門、危うく昇天
2002年7-9月
アパート探し、引越し、電気給湯器、カーテン、電話、ADSLの申請