2019年10月(day159)

2019年10月1日

10月がスタートした。
8月のメインサイトのリニューアル作業に続いて、9月は新サイトをオープン。しかし、どちらもまだ最低限のアクセス量が確保できておらず、当然実績を論じるどころではない。今月は地道に宣伝用のページを増やす作業がメインとなるだろう。

実績がほぼゼロという状況でも支出は止まらない。赤字は急速に拡大し続けている。こうなると選択肢はあまりなく、行動しやすいと言えば行動しやすい。つまり、今月末の日本語教育能力検定試験が終わったら、とにもかくにも就職活動を始めなければならないということだ。

現在の財務状況は2014年の頃とよく似ていて、就職活動を始めなければならない要因もほぼ同じだ。良い点と言えば、2014年と異なり、生活全般に対するコントロールを失ってはいないこと。当時あったような極端な無駄遣いは現在はない。ただし、物価及び家賃の上昇がその利点をほぼ打ち消してしまっている。打ち消すどころか、マイナスを拡大中だ。

さらに、就職活動そのものが問題だ。前回の就職活動も難易度は高かったが、今回は2ランクぐらいの難易度アップである。マイナス要因が多い。まず、年齢がプラス5歳。これは影響度が高い。さらに社会をとりまく経済的状況。米中貿易戦争による日本企業の多方面的な撤退。言葉を失うレベルと言ってよい。

これに対して、迎え撃つ私自身のスペックはさして変わっていない。前回営業だったのは一応プラス要因ではあるが、「営業経験がある」というよりも「営業を経験しました」といったほうがいいレベルなので、全く武器にならない。IT知識はどうだろう。ここ2年ほどはネットショップしかやっていないから、前回の就職時よりはマシかという程度だろう。ブラッシュアップすれば多少はよくなるだろうが、それも就職活動そのものに役立つとは思えない。

身体的にはダイエットに成功したことはプラス要素だ。日記では、あそこが悪いここが悪いと書いてきたが、太っていた頃に抱えていた多くのトラブルが解消しているから、トータルでは大きなプラスとなっている。ただ、これは個人的な問題だから、就職に直接役立つものではない。

別のリスクもある。現在のような社会的・経済的状況だと、就職先そのものが問題を抱えている可能性が高いということだ。海外でブラック企業に当たったら目も当てられないことになる。

こうした状況を考えると、日本帰国や他の国での就職も視野に入れての行動計画が必要になるといえる。今月末の日本語教育能力試験に合格すれば、若干選択の幅が広がるが、形勢逆転というほどのプラスにはならない。ともあれ、来月に向けて覚悟を決めていくほかない。

すでに日記にも書いたが、先月末大家が業者をつれて部屋の具合などの調査にやってきた。恐らく、リフォーム関連の業者と思われる。大家自身がリフォームするのか、賃貸請負業者がリフォームするのかわからないが、引っ越しを迫られる可能性が増加中だ。こちらに対する準備も極力進めたいところだが、日本語教育能力検定試験が終わるまではあまり動けない。年内ではないことを祈る。

今月末が日本語教育能力試験。昨年末、勉強を始めた当初はそこそこ余裕があると思ったが、試験が近づけば近づくほど余裕がなくなり、今ここに至ってみると、最低ラインに達したかどうかというところだ。日本語教師になるのに必要な本質的な学習には全く手が届かず、試験対策に追われている。
一応、選択問題全般、音声問題、記述問題に対しては(得点力が十分かどうかは別として)バランスよく勉強できたと思う。一方で、時事問題に対しては全く手が打てていない。
現在、最大の課題は回答スピードと持続力だ。大量の問題を次々と休みなく1時間から2時間に渡って処理続けられるようにしなければならない。今月はこれを課題としつつ、過去問を徹底的に繰り返し、同時に各方面から得点力をアップすることを目指したい。

ダイエット。先月も57kg前後を行ったり来たりだった。今月は試験もあるので無理はしない。57kg前後維持を目指そう。

コーヒーについては1日3杯に戻ってしまっている。さらに若干であるが、胃痛も出ているので夕食後はコーヒーを控える方向で努力したい。しばらくはブラックではなく、カフェオレにして飲むのも一案だ。

先月中途から、ソースネクストの速読ソフトを始めている。日本語教育能力試験の長文読解の役に立てばという算段で始めたが、老化防止にも効果がありそうだ。ただ、このソフトは練習問題が少ないという難点がある。また縦読みのトレーニングしかできず横読みができない。日課に組み入れていく方向で進めたいが、もうちょっと機能が高いソフトを手に入れるつもりだ。

背筋矯正器。先月末から使い始めた。胸につけておくと、背筋が曲がるたびに「ブー」とアラーム(振動)で教えてくれる。過去に使ったことがあるゴムバンド方式の背筋矯正器よりも、良さそうな感じだ。ゴムバンド方式だと、バンドを外すと「ああ、楽になった」とすぐに背を曲げてしまうが、このアラーム方式だと、自分の意思で背筋を伸ばす習慣がつくから、矯正器を外しているときでも効果が持続するからだ。老化に向けて身体の負担を減らすために、なんとか成功させたい。


・メインサイト→拡充作業及び宣伝が必要。
・英語圏サイト→低調。
・新サイト→オープン。拡充作業及び宣伝が必要。
・Youtube→不調続き。手を付ける余裕なし。
・究極英単語・究極中国語→継続中
・ロゼッタストーン→継続中。
・Progate(有料コース)→停止中。
・読書→開始(世界史)→停止。
・朗読→縮小安定継続。
・暗算トレーニング→縮小安定
・速読ソフト→開始。
・FreeCADの学習→手を付ける余裕なし。

今朝の体重は56.3kg。900g減。いやいや、減りすぎ。昨日はビッグバーガーセットまで食べたのに900g減はおかしい。新しい体重計になってから、増減幅が大きくなっている。どうも安定しない。まあ、大きく違っているわけではないからいいとするか。それとも、スマホ連携機能がない普通の、安い体重計をもう一台買うかだ。

読み上げ暗算。少しずつだが、2桁5段の読み上げ暗算についていけるようになってきた。瞬間的な記憶力が徐々にアップしているのが感じられて嬉しい。ただ、このような記憶力って他のことに役立つのかな?読み上げ算のときにしか役立たたないのではないかという疑念もある。
読み上げ暗算以外に、3桁15段の読み上げ算を普通のソロバン方式でやっている。これがなかなか上達しない。ミスのポイントとしては三点あり、第一点が最後の一桁の聞き逃し、第二点が足し算と引き算の切り替えミス、第三点が指が読み上げに追いついていかないことによるミス。三点ともなかなか改善されない。15段は諦めて10段ぐらいまでにして、4桁に移ろうかと思うぐらいだ。もう一月頑張ってクリアできないようだったら、4桁に移ってしまうかもしれない。

午後は太平洋コーヒーで、「完全攻略ガイド」第1章の確認問題を中途までやった。今月の課題は解答速度と持続力ということで、一気に終わらせてしまおうと思ったが、そう思えば思うほど手をつけにくくなり、結局1問ずつ時間を測ってやることにした。休み休みやったが、それでも9問ほどやり終える頃には頭がフラフラ・・・。これは本気で対策をとらないと本番の試験でとんでもないことになりそうだ。

音感トレーニング。進歩なし。

夜は平成27年度過去問区分Iにトライ。100点中94点と正答率は高かったが、もう4度目である上に3度目がつい最近なので、間違っているところが6問もあることのほうが問題だ。また、今回はタイムを計りながらやった。タイムそのものは良かった。これはもちろん、解答を覚えてしまっているものが多いからだ。それでも、時間間隔を養うには役立ったことだろう。今回は、個々の問題の時間は計測しているが、連続してやったわけではなく、休み休み。本番テストまでには休まず連続してやれるようにしなければならない。本来であれば、区分Ⅲもう今日中に終えてしまわなければならないのだが、今日はもう無理・・・。少しずつやれるようにしていくしかない。
あと、今回はテスト形式に近づけるため、(コピーした)マークシート回答用紙に回答を記入していった。本番までこの方式を続けて少しでも実際の雰囲気に慣れておくようにしたい。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:58.8%、83.3%、71.4%
・完全攻略ガイド(4回目):
・記述式問題:完全攻略ガイド
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:ひらがなからの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)豚バラ焼きそば

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月2日

今朝の体重は57.0kg。700g増。昨日、夕食で豚バラ焼きそばを食べたから、妥当なところだろう。山盛りの麺をたべて57kgぴったりなのは悪くない。ここ数日再び気温が上がって発汗が増えているのがいいのかもしれない。

午前中ちょっと日課をやったところで寝てしまったので記述問題ができなかった。最近記述問題練習をサボり気味だ。選択問題対策にパワーを使いすぎているのが原因なのだが、なんとか頑張らないといけない。

午後、太平洋コーヒーで、昨日やった「完全攻略ガイド」第1章「文法体系」の確認問題で間違った部分や気になった部分を、別の文法書の例題で補習した。帰宅後、続きをやって一応の完了。これで文法関係は6割がた押さえたのではないかと思う。

音感トレーニング。相変わらず。

夜は平成27年度過去問の区分Ⅲにトライ。結果は記述問題を除いた80点中69点。つまり、86%の出来だ。これで4度目のトライで、かつ先月やったばかりの問題だということを考えると、ヤバいなという感じだ。とにかく復習で補強していく他ない。
今回気になったのは、前回タイムを測らないときは解けた問題が解けなかったこと。つまり、解ける問題もプレッシャーがかかると解けなくなってしまうことがあるということだ。こういうのは極力避けたいところだ。そのためにもタイムトライアルに慣れていきたい。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:62.5%、76.9%、83.3%
・完全攻略ガイド(4回目):
・記述式問題:完全攻略ガイド
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:ひらがなからの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月3日

今朝の体重は56.7kg。300g減。基本的にダイエットメニュー(サラダ、野菜炒め、サラダ)なら「減」。一食でも普通に食べれば「増」となっている。しかも、朝晩のエクササイズと1時間の徒歩が前提だ。一生これを続けなければならないというのも大変だな。毎日山登りをするようになれば、もうちょっと食べても大丈夫なんだろうけれど、普通に働き始めたらそんなことはできないし。

午後は太平洋コーヒーで平成27年度過去問区分I、Ⅱのトライで間違ったところや気になったところを復習・補習を行った。

帰宅後、Zと一緒にマイクとクロを予防接種に連れて行った。毎年の恒例行事。

夜は平成27年度過去問区分Ⅱにトライ。結果は40問中34問の正解。つまり85%の出来だ。もう4度目だということを考えると、よく間違えるものだなと自分に感心する。合計では前回より若干よくなっているが、アクセント問題ではかえってミスが増えているような気がする。アクセント問題は最後まで鬼門だなぁ。

音感トレーニング。相変わらず。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:66.6%、83.3%、83.3%
・完全攻略ガイド(4回目):
・記述式問題:完全攻略ガイド
・発音のまとめ:発音記号・調音点・調音法の暗記:ひらがなからの暗記
・動詞のまとめ(動詞分類、テ形、辞書形、ない形、意向形 、命令形、条件形、可能・受身・尊敬動詞など)

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月4日

今朝の体重は56.8kg。100g増。特に炭水化物をとっていないのに100g増となった。お昼けっこう量を食べたから、そのせいだろうな。

午前中は記述問題対策。基本的に毎日1問トライすることにしているが、実際には一週間に4,5回となっている。これまではWordで印刷した少し大きめの原稿用紙に記入していたが、今日から実際のテストで使われる小さめの記入用紙を使ってやり始めた。タイムも測った。
内容はともかくタイムのほうは、大きな問題はなさそうだった。マスが小さいので記述問題についてはシャープペンでやったほうが良さそうに感じたから、ネットで(日本メーカーの)シャープペンを注文することにする。
現状では、書きながら考えて進めているが、流れがつかめないとうまくまとまらない可能性があるから、最初に少し構成を考えてから書き始めるように変更したいと思っている。うまくいくかな?

午後は太平洋コーヒーで、「完全攻略ガイド」第1章確認問題の残り半分をやった。

帰宅後、急にネットが切れた。見ると、光モデルに赤ランプがついている。そう言えば、アパートの建物の近くで中国電信らしきスタッフがハシゴに登って回線をいじっていた、。あいつめ、何かいじったなと思い、アパート下まで降りて見に行くと、そのスタッフが引き続き作業をやっていた。
「中国電信のスタッフですか?」 「そうだよ」 「うちのネットが切れたんだけど」 「いつ?」 「今さっき。ほら、さっきここを通ったとき、あなたが作業をやっているのを見ていたから、すぐに降りて来たんだよ」 「わかった。これが終わったら行く」 (そうか、来てくれるのか)と思い一旦部屋へ戻ったが、このまま消えられたら国慶節の休み中、ずっとネットなしということもありうると思い、再び下に降りて行ってスタッフに話しかけた。 「いつ来るの?電話番号を教えてよ」 「えっと、名前何て言うんだ?」 「〇〇××だよ」 「(スマホでサーチ・・・)これか、わかった今いくよ」 ちょこっと作業をやってから私と一緒に部屋に戻った。モデムとみると、赤ランプが消えている。(さっきもとに戻したんだな)と思ったが、それについては触れずに、「あっ、もう直ってるよ」とだけ言った。 「いや、一応チェックしよう」 そう言って、線を抜き計測器に繋げた。 「ほら、値のゆれが大きい、これだと不安定なんだよ」 「そう?ずっと何ともなかったんだけど」 「いやこれじゃダメなんだ」 そう言って、ケーブルの先を切りなおして値を調整、しばらくしてOKが出て、スタッフは帰宅した。なんだか、納得できない部分もあったが、ネットさえ繋がっていれば文句はない。

夕食前に、昨日やった平成27年度過去問区分Ⅱの間違った部分を復習した。

音感トレーニング。相変わらず。

夜、平成28年度過去問区分Iにトライ。100点中92点。ここまでくると、正解率よりも間違ったところをいかにつぶしていくかが重要になってくる。あとやはり心配なのが、そもそも過去問と全く同じ問題は出ないだろうから、どのくらい応用的な問題になるのかということだ。これまで平成27年度、28年度、29年度の過去問を何度かやっているけれど、問題そのものにはまだ共通性を感じられない。やりこみが足りないのかな。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、83.3%、83.3%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)ルオスーフェン

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月5日

今朝の体重は57.5kg。700g増。夕食に麺類を食べたら、やはり増えた。シンプルに増えるなぁ。

午前中、日課の中途でバタンキューで眠ってしまった。先日、中国ドラマを見始めたのだが、昼間は時間がないから夜寝る前に一時間だけ見ることにした。いつも寝付くのが遅いから少しドラマを見ても同じだろうと思ったのだ。ところが、ドラマをみた次の日は瞼が重くてしかたがない。目をつぶって横になっているのとドラマを見ているのでは目にかかる負担がだいぶ違うようだ。夜中のドラマ鑑賞は控えたほうが良いのかもしれない。

午後、太平洋コーヒーで「完全攻略ガイド」第二章の確認問題にトライした。もう何度もやっているのに忘れてしまった部分が少なくなく少しがっかりした。テストまでにあと幾度復習できるだろうか。

音感トレーニング。まぁまぁ。

夜、平成28年度過去問の区分Ⅲにトライ。結果は80問中74問の正解。つまり、92%の正解だ。これまでと同様、できなかった問題をつぶしていくことに力をそそぐとしよう。



<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、71.4%、90.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動300回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月6日

今朝の体重は57.1kg。400g減。順当だ。

午前遅く、日本語教育能力試験の受験票が届いた。これでホテルの手配に入れる。

昼食後、一休みしてからホテルの手配を始めた。当日の受験生がかなりの数に上ることを考えると難航が予想された。安くて受験地に近いホテルというとどうしても限られてしまうからだ。さっとサーチをかけると、一泊2万円前後ならたくさんあったが、私にとっては高すぎる。最悪の場合、ネットカフェとかカプセルホテルでも仕方がないが、一睡もできなかったら困るしな・・。
第一候補が見つかったが、楽天で予約ができず・・・。じゃらんでならいけそうだったがリクルート(?)の会員登録が必要なようだったので止めておいた。最近リクルートを語った詐欺メールが多いから混乱のもとが増えると考えたのだ。会員にならずとも予約できるようなことも書いてあったが、どうも使えるカードが限られている様子だった。
その点、楽天であれば、以前幾度か使っているから、私の香港銀行発行のクレジットがOKであるのが分かっている。とは言え、久しぶりだから、カード情報の更新をしなければならない。
カード情報の更新後、楽天で検索を重ねた。結果として、国分寺駅からちょっと離れたところにあるビジネスホテルに決まった。口コミ評価は悪くない。3泊で1万8千円弱(税込み)。普段泊まっている格安ホテルに較べるとこれでも高いが、仕方がない。
受験地までは徒歩で2時間弱・・・は無理だな。電車の部分だけだと20分。徒歩と組み合わせて50分~1時間というところだろうか。
とりあえず、メインのホテルは決まった。あとは帰国初日と戻り直前の宿泊先だ。
帰国初日は横浜のいつもの格安ホテル(税込み:3,300円)にした。慣れているからここが一番楽だ。一泊だから大浴場付きのカプセルホテルという選択もあるのだが、ちょっと高いのと、パソコンが使いにくいという難点があるので止めておいた。
戻り直前の宿泊先は今回は「天然温泉 平和島」のフライトコース(税込み:3,700円)にした。前回の「大江戸温泉物語」は一人で泊まるにはやや騒がし(寂し?)すぎたからだ。
これで宿泊先は全て確保した。若い頃は、予約なしでの旅行ばかりだった。ホテルを探して歩いたり、(中国だと)料金交渉も楽しみの一つだったからだ。何よりネット予約があまり発達していなかったというのもある。近年はできる限り予約だ。予約での宿泊だと、最安値が取りやすいというメリットがあるが、一方でスケジュールの変更が面倒になる。これまで予約でトラブルとなったことはないが、今回は香港の大騒動があるから、予定通りに進まないこともありうる。(空港で)無事チェックインできるといいが。

音感トレーニング。相変わらず。

夜、平成28年度過去問区分Ⅱにトライ。結果は40点中30点。つまり、75%の出来だ。なんと、先月、同じ問題をやったときよりも悪い結果だ。
実は、これまで音声の問題に関しては1問区切りでやっていた。というのは、CDの音源が1問1問分かれていたからだ。今回はよりテストの臨場感を出すためにそれらの音源を結合させて実際のテスト時と同じように30分で終わらせるようにしたのだ。
その結果が、これ・・。いかんなく(悪い方に)実力が発揮されてしまった。これまでも、それなりに速度重視で回答していたつもりだったのだが、連続で休みなく問題が出るのとは違ったということだろう。ある意味、現時点でわかって良かった。とにかく考えている時間はなく、パッと答えが出てこなければいけないのだ。なんとか、改善するとしよう。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:83.3%、76.9、83.3%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月7日

今朝の体重は56.6kg。500g減。よしよし。

午前中、羅湖に香港ドルを人民元に換金にしにいった。元がすっかり安くなっていて、香港ドルとの換金率は0.91だった。もっと下がれ!と応援したいが、暴落してしまっても困るんだろうな、きっと。

午後。昨日過去問区分Ⅱにトライした結果があまりにも悪かったことからダメージが大きく、勉強にとりかかれなかった。これではいけないと、夕食後に気持ちを立て直して、復習を行った。とにかく諦めずに最後まで頑張らないといけない。

夜、平成29年度過去問区分Iにトライ。結果は100点中93点で、93%の出来だ。前回より得点がアップしているので、良しとする。徐々にだが、集中力もアップしてきた。

音感トレーニング。変化なし。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、83.3、83.3%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チーズバーガーセット
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
<午後>
・腕振り運動400回

2019年10月8日

今朝の体重は56.7kg。100g増。昨日はチーズバーガーとポテトのセットを食べたから、100g増で済めば上々だろう。

午前中。アルミパイプ簡易衣装棚の再強化を行った。数か月前に一度、崩れて麻紐やらプラスチックk棒やらで強化を行ったのだが、また斜めに傾いてきたので再度麻紐で四方を引っ張って形を整えた。これで、しばらくは大丈夫なはずだ。いざ引っ越しの時のことを考えて本棚やら衣装棚やらを全部簡易タイプのものにしたのだけれど、何かと手間がかかる。そうは言っても、捨てるのが簡単だからやはり簡易式が一番だ。年を取るのに合わせて、全て簡易化していかないといけない。

午後。太平洋コーヒーで「完全攻略ガイド」第3章の確認問題をやった。もう何度もやっているのに、ほとんど忘れていてショック・・・。まあ、覚えなおすしかないね。

夜。平成29年度過去問区分Ⅲにトライ。結果は(記述問題を除いた)80点中76点。つまり、95%の出来だ。前回よりは点数が上がっているからとりあえず良しとしよう。問題の量にはだいぶ慣れてきたように思う。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:50%、62.5、76.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月9日

今朝の体重は57.5kg。800g増。おいおい、何で?

Zが一週間ほど帰省することになり、朝5時に出発。

午前。国慶節前、新しく来た城管の指示でベランダのステンレス格子防護網に脱出口をつける工事が行われたのだが、中途で止まっていた。その続きが本日行われて完了。だんだんと市内と同じ基準が適用されてくるということなのだろう。面倒だけれど、安全になるのは良いことだ。

午後、ウォールマートまで買い物に行った。Zがいない間、自分で食事の手配をしなければらならない。食べたいものはあるのだけれど、ダイエットは維持しなければならないからなぁ。

夕方、平成29年度過去問区分Ⅱにトライ。結果は40点中35点。つまり87%の出来だ。先日トライした平成28年度過去問区分Ⅱよりはだいぶ良い。回答スピードに慣れたということだろうか。ともあれ、現状ではとても合格ラインに達しない。明日からさらに頑張らないと。

音感トレーニング。なんだか、最近正答率が再び下がってきている。ふぅ。

夜。「完全攻略ガイド」第3章の確認問題を復習した。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:66.6%、71.4%、62.5%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チーズチキンフライ
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月10日

今朝の体重は57.3kg。200g減。増量は簡単、減量は大変。

午後は、平成27年度過去問の区分Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを通しでやった。目的は実際のテストで必要な集中力と持続力を養うためだ。高校生の頃は、中間・期末テスト、模試やらで半日から1日、また連日のテストというのが頻繁に行われていたが、それは何十年も前のことだ。もうテストらしいテストなんて数十年受けたことがない。そこで、少しでもテスト向けのスタミナを養うために、本番に極力似せた条件でテストをやってみたのだ。
もう5度目とあって、正答率は高かった。区分Ⅰが100問中97点、区分Ⅱが40問中36点、区分Ⅲが(記述問題を除いた)80問中78点だった。記述問題も一応こなした。
同じ問題を何度もやっているから、正答率で実力を測ることはできないが、これを何回か繰り返しておけば、緊張やスタミナ切れで実力が発揮できないということはないだろう。ただ、これを何回やっても実力はあまり向上しないから、「完全攻略ガイド」の確認問題や模擬テストなどで知識を拡張していかなければならない。残り半月。頑張らないと。

音感トレーニング。今日は結果だけは良かった。

夜。「完全攻略ガイド」第二章、第三章の確認問題を復習した。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:90.9%、90.9%、90.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チキンフライ
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月11日

今朝の体重は57.0kg。300g減。順当。

先日修理に出して戻って来たロボット掃除機。動きは良くなったのだが、バッテリーの持ちが急速に悪化してきた。本来2時間もつはずのバッテリーが今では30分ほどしか使えない。販売店に連絡すると、新しいバッテリーを購入してくれと言われた。バッテリーは99元。300元で購入したロボット掃除のバッテーリーを半年で交換、出費99元ではどうも割が合わない。しばらく我慢して使っていたが30分しか使えないのではあまりに効率が悪い。
本日、チャットで再交渉。
「バッテリーが30分しかもたないんだけど」
「バッテリーの他におかしいところがないのなら、新しいバッテリーを購入してください」
「買って半年で使えなくなるなんておかしいよ。購入したときは3年はもつって言われたのに」
「掃除機本体は一般に4年ぐらい使用が可能ですが、バッテリーは状況によるので保証はできません」
「わかった。買うから5割引きにしてくれ。購入して半年で使えなくなるなんておかしいだろう?」
「割引の(社内)申請はしてみますが、5割引きは無理ですよ」
「とにかく申請してみてくれ、半年しか使えないなんておかしい。そもそも先日修理に出す前はバッテリーは問題なかったんだ。修理の時、古い電池に誤って交換してしまったんじゃないか?」
「そんなことはないでしょう。先日の修理はバッテリーが問題だったわけではないんですから」
「とにかく申請してみてくれ」
「わかりました。しばらくお待ちください」
20分ほどして連絡がきた。
「修理対応であれば、こちらへの送付料はお客様持ちとなりますが、本体ごと送って頂ければ無料で新しい電池と交換いたします。ただし、古い電池はこちら側に返却となります。修理せずに電池だけご必要な場合は10元の割引を致します」
(おおっ、ベストの回答が来た)。ただ、本体ごと返却となると、10日間はロボット掃除機なしで過ごさなければならない。つまり、Zが戻ってくるまで自動掃除機なしってことだ。ちょっと大変だな・・・。

お昼は1年ぶりにスキヤに行った。オープンしたての頃に幾度か行ったきりになっていた。雰囲気は全く変わっておらず、繁盛していた。米中貿易戦争の影響もここまではやってきていないようだ。温泉卵・キムチ・中盛牛丼+エビ茶碗セット(34元)を注文。安定の美味しさだった。
ウォールマートに寄って夕食のおかずを買って帰った。

帰宅後、「完全攻略ガイド」第4章の確認問題にトライ。やはりほとんど忘れている。しっかり復習しないと。

夕食後、「完全攻略ガイド」第5章の確認問題にトライ。こちらもほとんど忘れている。復習だ、復習。

音感トレーニング。何だかな~。

夜。「完全攻略ガイド」第6章の確認問題にトライ。過去問との傾向の違いに戸惑ったが、アクセント問題以外はそこそこいい感じだった。アクセント問題については正答率は低かったが、以前のようにめちゃくちゃに間違えているということはなく、部分部分で間違っている感じになっていたので、一応の進歩が見られ救われた。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:100%、83.3%、62.5%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)牛丼セット
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月12日

今朝の体重は57.5kg。500g増。牛丼食べたから、仕方がないね。

午後。平成28年度過去問の区分Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを通しでやった。結果は、区分Iが100問中96点が正解、区分Ⅱが40問中37点が正解、区分Ⅲが(記述問題を除いた)80問中74点が正解だった。この過去問はもう5度目だというのに、けっこう間違っている。特に区分Ⅲは進歩なし。休みなしの時間制限ありでのトライとは言え、ちょっとまずいなぁ。きちんと復習をしとかないと。あと、音声問題はやはり、またトレーニングが足りない。パッと回答が浮かばないと間に合わないから、しっかり暗記して反射的に解答ができるようにしなければならない。

音感トレーニング。相変わらず。

夜。昨日やった「完全攻略ガイド」第4章、第5章の復習。中途で頭がキャパオーバーを起こしたので明日に持ち越し・・・。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、83.3%、66.6%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チキンフライ
(夕方)中華サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月13日

今朝の体重は57kg。500g減。順当。

昼食後、ロボット掃除機の返送手配をした。昨日、安めの宅急便で送ろうとしたら「ロボット掃除機は壊れやすいからやらない」と言われてしまったので、仕方なく一番高い「順豊」を使うことにした。近くに拠点がないため、ネットで登録。予約した時間通りにやってきた。さすが「順豊」。
梱包を見て、これでは壊れてしまうから包みなおさなければならないと言われたので、「高くなるんだったら頼まないよ・・」とつぶやいてみた。結果としては15元。同じシンセン市内の宛先だということを考慮すると若干高いが、「順豊」なら仕方がないかというところだ。
午後。昨晩に続いて「完全攻略ガイド」第4章、第5章の確認問題の復習。実際のところ、確認問題は「完全攻略ガイド」の内容の全てをフォローしているわけではなく、その一部分にすぎない。だから、確認問題だけでは万全の対策にはならないのだが、記憶キャパの大きさに限界がある身としては、とにかく確認問題だけをおさえておいて、極力それを広げていく方向でやっていくしかない。

音感トレーニング。相変わらず。

夜。以前に作った音声問題ドリルにトライしようと思っていたが、ドリルそのものの作りが雑だったので、作り直すことにした。これに結構時間がかかったので、ドリルへのトライは一度だけになった。今日はこれで終わり。


<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、71.4%、58.8%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)麺
(夕方)鴨とサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月14日

今朝の体重は57.1kg。100g増。昨日は麺類を食べたから、100g増で済めば御の字。

午前中は、クロを洗った。Zが不在中は何でも自分でやらなければならないから大変だ。
午後。平成29年度過去問の区分Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを通しでやった。結果は、区分Iが100問中99点、区分Ⅱが40問中35点、区分Ⅲが(記述問題を除いた)80問中79点。だった。なんどもやっている割にはまだまだ間違いが出る。特にアクセント問題はひどいなぁ。

夕方。一昨日注文しておいた、試験用の腕時計が届いた。普段は腕時計など使っていないのだが、試験ではアラーム機能なしの腕時計しか持ち込みが許可されないということなので専用に安価なカシオの腕時計を買った。なぜだか、日本時間にセッティングされている。裏面に「メイド・イン・チャイナ」と記されているにも関わらず、日本製をアピールか?そもそも、この刻印の雑さはカシオ製に見えないなぁ。どうなんだろう。コピー品なのかな。

音感トレーニング。相変わらず。しかし、「ド」だけの正答率が高いのはどうしてなのかな。子供の頃から「ドレミ」とだけ順番で聞かされ続けたからなのか?それにしては「レ」の正答率は他と全く変わらない。ちょっと不思議だ。

夜。「完全攻略ガイド」確認問題の第2章、第3章を復習した。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:66.6%、83.3%、66.6%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)涼皮
(夕方)白鶏切とサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月15日

今朝の体重は57.3kg。200g増。昨日は涼皮を食べたからな。少量でも小麦粉パワーは凄いな。

お昼は刀削麺を食べた。明日から節制しないといけない。

午後は勉強が全く進まず・・・。

夜。平成29年度過去問区分Iと区分Ⅲの復習をやった。

音感トレーニング。進歩しないなぁ。

もうそろそろ、(試験のための)日本一時帰国の準備を本格的にやろうと思い、作業をリストアップした。抜けがないようにしないといけない。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:66.6%、76.9%、62.5%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)刀削麺
(夕方)鴨のモモ肉とサラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月16日

今朝の体重は57.5kg。200g増。また増えた。Zが不在なので、どうしてもコントロールが甘くなる。Zが帰省してから一度も56kg台に突入できないでいる。今日から節制だ。

午後、平成28年度過去問の区分Iと区分Ⅲの復習をなんとか終わらせた。

音感トレーニング。低調が続いている。

夜。平成27年度過去問の区分Iと区分Ⅲの復習を終わらせた。最近、いつも脳みそがへとへと状態だ。ダイエットのせいなのか、学習キャパ能力を越えてしまっているのか?なんとか試験まで頑張らないといけない。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:76.9%、62.5%、66.6%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)チキンフライ
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月17日

今朝の体重は57.4kg。100g減。増やすのは簡単だが、減らすのは本当に大変だ。

午前中の日課はほぼ全部お休みにした。

午後。平成30年度、つまり昨年度の問題にチャレンジ。これまでトライした過去問と異なり、一度も問題をみていない状態での初トライである。つまり本番同様の条件での模擬テストだ。これで今年の合否が占えるというわけだ。

結果は、さあ、結果は!区分Iが100問中71問の正解(71%)。区分Ⅱが40問中24問の正解(60%)。区分Ⅲが(記述問題を除いた)80問中57問の正解(71%)。つまり、惨敗であった。記述問題も一応解いたが、半分も点がもらえるとは思えなかった。

今から試験まで10日しかないという事実に加えて、今回出題されたような問題を解けるようになるにはどのように学習したらよいのかもわからない。試験を受けにわざわざ日本に行くのが嫌になるほどの惨憺たる結果である。
そうは言っても、エアチケットもとってあることだし、とにかく試験を受けてみるしかない。

ともあれ、テストまでまだ日がある。今回の平成30年度過去問の復習をしっかりやることにしよう。

夜。絶望的な結果に打ちひしがれて疲れ切っていたが、改めて昨年の合格ラインを確認してみることにした。すると、平成30年度の合格ラインは(推定で)165点であることがわかった。えーと、私のテスト結果は・・・(記述テストを除いて)152点。およっ?つまり記述テストで(20点中)13点がとれれば合格ラインってことだ。全くのダメダメでもないな。もっとも、記述テストで13点は難易度が高いけど。
いずれにせよ、全く可能性がないわけでもなさそうだ。運が良ければ合格してもおかしくないレベルと言ってもいいのでは?よし、平成30年度の過去問をしっかり復習してレベルアップしておこう。
実際のところ、全てがマイナスというわけではないのだ。区分Iでは10分以上時間が余っていたし、区分Ⅲでは40分も余ったのだ。もっとも、余った時間で見直しをしても正解に至った可能性はゼロに近い。ほとんどの問題が知っているか、知っていないかを問題にしていて、考えて解けるような問題ではないからだ。とはいえ、じっくり問題に取り組めるという点は有利だろう。そうだ、プラス思考でいくとしよう。

音感トレーニング。まずまず。過去問のアクセント問題では間違いばっかりだったが。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:90.9%、83.3%、90.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)唐揚げ
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月18日

今朝の体重は57.4kg。変わらず。鴨肉をたくさん食べたからなぁ。肉は炭水化物ではないがカロリーが高いから、肥りはしなくても痩せることはできないんだよな。

昨晩、不思議な夢を見た。鉛筆の「(硬さ?)A」についての夢。「HB」とか「H」とかはよくあるが、「A」ってあったっけ?子供の頃、しばらく使っていたような気もするんだが・・・。あったかな~。
ネットでサーチしてみると、ない、ない、ない。だが、一人だけが「文房具屋にまだ『A』が置いてあるのはなぜか?という質問をしていた。ということは、やはり、あるのか「A」の鉛筆。
鉛筆の夢が出てくるのは不思議ではない。日本語教育能力検定試験がマークシート方式なので最近ずっと鉛筆を使って予行演習しているからだ。しかし、それだって「HB」の鉛筆を使っているし、「A」の鉛筆のことなど思い出したこともない。それが突然夢に出てくるなんて不思議だな~。本当にあるのかな、「A」の鉛筆。試験で日本に行ったとき、文具屋に寄ってみようかな。

午後、昨日やった平成30年度過去問の復習に取りかかったが、なかなか進まない。本日中に区分Iだけでも終わらせたいところなんだが。

夕方、Zと一緒にマイクとクロを連れて2回目の予防接種に行ってきた。これで今年の分は終わりだ。

夜。引き続き平成30年度過去問の復習を行ったが、進まず・・・。

音感トレーニング。なんなんだろうな、俺の音感って。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:90.9%、76.9%、52.6%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(09/6)、下部フィルター(08/8)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(08/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(08/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)ワンタン
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回

2019年10月19日

今朝の体重は57.4kg。変わらず。三日連続変わらない。昨日は昼にワンタンを食べたから仕方がないと言えば、仕方がない。しかし、連続同じ体重というのはあまり良い傾向ではない。明日こそは減らさないと。

午前中、記述問題を終えてから、パソコン及び周辺の掃除にとりかかった。以前は掃除しやすい場所に置いてあったので気軽に掃除ができたのだが、3Dプリンタの設置とともに角に押し込める形になり、隅々まで掃除をするとなると一苦労だ。
コードを全部外して、パソコンを取り出し、さらにラックも上方から持ち上げる形で外に出して綺麗にした。
以前のタワー型パソコンと違って、ファンをむやみな位置につけておらず、また主な通気口が鉄製の薄い網で覆われているため、パソコン内部にはほとんど埃が入らないから掃除そのものは楽だ。グラフィックボードをつけていないのも好影響となっているのだろう。外側のフィルターについている埃や犬の毛も少なかった。これはロボット掃除機のおかげかな。
。 ラックが置かれている床も綺麗にして、30分ほどで掃除完了。ラックとパソコンをもとに戻してコード接続。起動後も問題なし。次はノートPCになると思うので、恐らく生涯最後のデスクトップPCだ。大切に使いたい。

午前中から昼食を挟んで、午後半ばまで、昨日からの続きで平成30年度の過去問区分Iの復習をやって、なんとか完了。

夕方から、夕食を挟んで、平成30年度の過去問区分Ⅲの復習を行い、なんとか完了。昨日の遅れを取り戻した感じだ。疲れた。これで明日は区分Ⅱに取り組める。

音感トレーニング。相変わらず。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:62.5%、76.9%、83.3%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)ルオ・スー・フェン
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回

2019年10月20日

今朝の体重は57.7kg。300g増。とうとう57.5kを越えてしまった。麺類が続いているから仕方がないと言えば仕方がないが、ここでなんとか反転させないと大変なことになる。節制だ。

午後は平成30年度過去問区分Ⅱの復習。先日のトライで相変わらず進歩が見られなかったのがこの区分Ⅱのアクセント問題だ。なんらかの対策が必要。改めて間違えたところを振り返ってみると、単語の三つ目の文字のアクセントの聞き間違えが多いことに気づいた。そこで対策として、対象となるフレーズの中から最初の単語と二つ目の単語の、最初の二つの文字の上がり下がりだけに注目したらどうかということを考えた。これならいけるのじゃないだろうか。短時間の間にやらなければならないから、練習が必要そうだけれど・・・。
復習を終えて考えてみた。多くの受験者が言っているのは、区分Ⅱの音声問題はしっかりやれば確実に点を取れるところだから、ここで得点を稼ぐようにするということだ。
ところが、私の場合、昨日の(自己)模擬試験では、区分I、(記述試験を除いた)区分Ⅲでは70%をとれているにも関わらず、区分Ⅱでは60%程度しかとれていない。つまり、本来得点源となるべき場所が逆にマイナスになってしまっている。それで、区分Ⅱで得点をあげる方法について考えてみたのだが、改めて復習をしてみても、すぐに大きく改善できそうな箇所が見つからない。そうすると、区分Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの各々で少しずつ得点をアップさせるしかないということになる。ふぅ、最後まで大変だなぁ。

夕食後、昼間考えたアクセント問題対策を基に平成27,28,29年度のアクセント問題にトライしてみた。結果は・・・ほぼ役に立たなかった。うーん、何か別にいい方法ないかな~。

音感トレーニング。久しぶりに100%が出た。並びの音が多かったからなぁ。

夜、「完全攻略ガイド」第2~5章の確認問題の復習をした。これが完全な対策にならないことはわかっているが、運が良ければ合格できる範囲である60~70%の点を取るための最低ラインの知識だ。極力全て暗記するようにしなければならない。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:83.3%、83.3%、100%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)野菜炒め
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月21日

今朝の体重は57.9kg。200g増。やばい、やばい、このままでは58kgの大台に乗ってしまう。昨日は炭水化物類は食べなかったのになぜだろう。ひまわりの種を食べ過ぎたかな。

午後、遅くから「完全攻略ガイド」確認問題第1章の復習を開始。夕食を挟んで夜9時ごろにようやく完了。

音感トレーニング。相変わらず。

夜、文法問題を解いて補強をやろうと思ったが、脳がキャパオーバーとなり止めた。代わりに、帰国用PCの整備を進めることにした。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:90.9%、71.4%、76.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)魚と野菜
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月22日

今朝の体重は57.1kg。800g減。一気に反転。とは言え、まだ57kg台だ。油断せず節制を続けるとしよう。

午前遅くから午後にかけて帰国用PCの整備。先々月にWindowsUpdateのトラブルで再インストールさせられているから、入っていないソフトが多くて大変だ。
一通り入れたところで、SSD/HDDの状態をチェックするソフトで状態確認。先々月のトラブルはSSDの問題というわけではなさそうだ。ひと安心。

午後は床屋に行った。ここ数回はウォールマートにできた、中国版QBに行っていた。しかし、たった一人のスタッフも入れ替わりが激しく、3人目となったスタッフは見るからにやる気がなさそうな姿でいつもベンチに寄りかかって寝ている。そこで、中国版QBを利用するのは止めにして、近所のローカル床屋で刈ってもらうことにした。髪洗い付きで、25元。ローカルは安くて便利だ。

香港空港行きのルートは、現状では、いつもの上水からの直行経由で問題なさそうだ。最悪の場合は上水から逆にまわって皇崗を経由するということも考えておくが、多分必要ないだろう。空港のテナントは8割ぐらいが閉店中とのことだが、ほとんど利用しないからあまり関係がない。あとは、台風による悪影響がないことを祈るのみだ。

音感トレーニング。なんと正解率が三回とも昨日と全く同じ。初めての出来事だ。だから何だってわけでもないけれど。

夕食後、先日やった平成30年度過去問の区分Ⅱに再トライ。結果は40問中37点。大幅な改善!と言いたいところだが、まだ大半の問題の答えを覚えているから正解率はあまり意味がない。アクセント問題対策としては二箇所ではなく、三箇所ぐらいに目をつけて上下、下上、上上、下下で判断していけばなんとかなるのではと思ってやってみたが、大きくは改善されなかった。
テストまで残された時間は、あと4日。移動のことを考えると2日あるかどうかというところだ。現時点で私が優勢な点は、区分Iと区分Ⅲの解答スピードのみ。区分Ⅱについても極力速く回答できるよう残りの時間を有効に使って練習しよう。速く解答する力があれば、テストでの緊張もかなり和らぎ実力も十分に発揮できる。とにかくこの点を重視して最後まで頑張るとしよう。

夜。ちょっと早いがオンラインチェックインを済ませた。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:90.9%、71.4%、76.9%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)マーボ豆腐と野菜炒め
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々

2019年10月23日

今朝の体重は57.1kg。昨日と変わらず。やはり歩かないと56kgには至りにくいみたいだ。

午後、平成27年度過去問区分Ⅱにトライ。40問中36問の正解。これだけ幾度もやって未だに間違えを出す自分に感心した。しかし、とにかく間違えているのでギリギリまで復習は欠かせない。

続けて、平成28年度過去問区分Ⅱにトライ。40問中34問の正解。なんか、前回よりも悪くなっているぞ。特にアクセント問題がさっぱり。感で適当に書いたほうが正解率が高くなるのでは?

音感トレーニング。なかなかいい。

<日本語教育>
・音感トレーニングレベル1:62.5%、90.9%、100%

<ユーチューブ学習>
・世界史プロジェクト20話:192まで

<ロゼッタストーン>
・レベル3ユニット9:レッスン4

<特打ちOffice>
・EXCEL(第3章)開始(停止中)

<本日の学習>
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:OK
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン3桁15段加減算5問、読み上げ暗算1桁15段加減算5問、読み上げ暗算2桁5段5問)

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)サラダ
(昼)マーボ豆腐と野菜炒め
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回

2019年10月24日

早朝5:45に起床。シャワーを浴びて、身支度をし、荷物の最終チェック。ここでトラブル発生。荷物が重量オーバーしてしまう。昨晩計ったときは、余裕があったはずなんだけれど・・・。さらに重量の問題だけでなくリュックのキャパもオーバーしている。ノートPCのカバーを手提げ付きのものにしたのが影響しているのかな。ともあれ、荷物を減らさないといけない。考えた末、当初持っていく予定だった過去問4冊のうち3冊をあきらめて平成30年度分だけをもっていくことにした。もともと気休め程度の役にしか立たないだろうし。
バタバタしたせいで、6:30出発の予定が、6:50出発となった。Zとマイクとクロに別れを告げて部屋をでた。
今回は地下鉄のビジネス車両で福田まで行き、2度乗り換えて福田口岸から香港に入った。電車に乗って上水で下車。念のため、ここでオクトパスにチャージ。それからA43のバスに乗って空港着(9:50)。
オンラインチェックインのカウンターに並ぼうとしたら、なぜだか人がいっぱい。それで、前回同様、コンビニ(セブンイレブンだったか?)で先に食事をすることにした。ところが、コンビニは閉鎖中。ネットでは8割がたの店が閉鎖中とのことだったが、見たところ9割以上が閉鎖しているようだった。
そこで下に降りてお店を探すと、中華ファーストフードの店があったので、そこで中華焼きそばチキンセット(HK35$)を食べた。ちょっと物足らなかったので、並びにあったパン屋でサンドイッチ(HK14$)を追加。
再びチェックイン・カウンターにいくが、やはり人が多い。諦めて後ろに並んでいると、スタッフが来て(預け入れ荷物がないなら)直接出境ゲートに行って構わないと言われた。ルールが頻繁に変わるから困るよ。或いは前回も寄らなくて良かったのかな?

出境。ノートPCを外に出さねばいけないのかと思っていたら、中に入っているならそのままでいいと言われた。あとは問題なく、スムーズに通過。10:50、ゲートに到着(電子チケットには搭乗ゲートは書いていないので、電子ボードで確認)。いつもの太平洋コーヒーでアメリカンをテイクアウトして離陸待ち。
ネットをして待っていようと思ったが、ネットがつながらない。Wifiはつながっているのに。設備不足?そういえば、認証画面が出てこない。いろいろやったが、ダメ。最後にノートンを止めて再トライ。すると、無事認証画面が出てきてネット接続ができた。ふぅ、疲れるよ。
なんとかメインサイトの処理をして、搭乗待ち。中国外でタオバオを使うのは何度も認証コードを要求されてすごく面倒・・・。

時間通りに搭乗。(ただ、搭乗時に搭乗口横のカウンターで印刷してきた電子チケットのチェックがあった)。離陸もスムーズ。今までで一番ロスがなかったように思う。デモが原因で飛行機の発着がすくないのかもしれない。

成田到着も時間通り。ただ、今回は荷物検査の列が少し長めだった。ロビーに出るとすぐにYCAT行きリムジンのチケットを購入(3,700円)。片道だと若干高いが仕方がない。まあ、帰りは羽田まで無料バスだから、トータルではむしろ安いんだよな。
今回の4Gカードはセッティングする必要もなく、自動的につながった。つながりも早い。こういうのもどんどん改善されていくのだろう。

8時前後に横浜到着。スイカにチャージしてすぐに石川町駅へ移動し、いつもの安ホテルにチェックイン。すぐに近くのコンビニで夕食をゲット。部屋に戻ったところで大きなミスが発覚した。ノートPCの電源コードの差込口が三又式のため、日本のコンセントにさせないのだ。数か月前に電源が壊れて交換したのをすっかり忘れていた。今日は空港やらバスやらで散々ノートPCを使ったからほとんど電池が残っていない。明日どこかで変換アダプタを手に入れないといけない。

近年、帰国のたびにこの安ホテルを利用してきた。これまでは安いながらも小綺麗にされており、時に除菌・芳香剤をまいてあることもあるほどだった。ところが、今回初めてゴキブリを発見。さらにシャワーの排水も詰まり気味。他にも若干問題を発見した。
ネットカフェやゲストハウスの激安化で競争が厳しくなって、従業員に満足な給料が払えなくなっているのだろうか。或いは番頭さん的な長らく働いていた人が辞めてしまったのかもしれない。いずれにせよ、このまま劣化していくようだと他に宿泊先を考えなければならないだろう。ちょっと残念だ。

2019年10月25日

8時半ばに起床。昨晩はなかなか眠れず困ったが、合計すれば6時間ぐらいは眠ったと思う。今日の最初の課題はノートPCのバッテリーだ。どこかで変換アダプタをゲットしないといけない。
シャワーを浴びて身支度を済ませ、9時過ぎにチェックアウト。朝から強い雨が降っている。

駅前のドトールで朝食。お決まりのジャーマンドッグセット。

朝食を終えて移動開始。まずは国分寺駅まで。横浜駅の乗り換えで間違えて一本早いのに乗ってしまい危うく品川方面まで連れていかれるところだったが、西大井のところでおかしい?と思い下車。次の電車に乗車して無事新宿経由で国分寺駅に到着できた。

国分寺駅を下車したところで、右足のかかと周辺に痛みが走った。やばい。傷めてしまったらしい。重いリュックを持って歩き回ったのと、雨の冷たさでやられたのだろう。このままだと脚全体を痛めかねない。
タイミングよく、駅ビル1階にマツモトキヨシを発見。サポーターとテーピングテープをゲット。すぐにトイレに行ってサポーターを装着。大幅に痛みを軽減させることができた。
続いて、駅ビル7階のノジマ電気でノートPC用の電源接続口変換アダプタを探した。想定していたより小さなお店で、一時は諦めかけたが、店員さんの助けを借りてなんとかゲット。助かった。
そして、お昼。駅前にはいろいろな店があって悩んだが、最終的に横浜家系ラーメンにした。麺は美味しかったが、スープが脂っこくて胃にもたれた。最近はダイエットであっさりしたものばかり食べているから、あまり脂っこいものは駄目みたいだ。

当初の予定ではここでネットショップに行くつもりだったが、雨降りなので止めてホテルに向かうことにした。再び電車に乗って一橋学園駅に移動。徒歩でホテルに向かいチェックイン。(チェックインは本来16:30からだったが、早めに入れてくれた)。
部屋は若干古い感じだったが、小綺麗にされていて問題なし。料金を考えるとかなりリーズナブルだろう。
荷物を置くと一旦部屋を出て近くのマルエツに夕食を購入しに行った。部屋に戻って冷蔵庫に夕食を保管してひと休み。

午後4時頃、スタッフがやってきてチェックインの確認。早めに入れたのはオーナ(?)の判断で、スタッフには連絡が行っていなかったようだ。ついでに、Wifiのパスワードを尋ねると、「ホテルの電話番号を入れると三つ出てくるので好きなのを使ってください」とのこと。(わかんねーよ、そんな説明じゃ)と思ったが、とにかく電話番号がキーなのはわかった。そこで、出てきたルータに順番にアタック。なんとかネットにつながった。しかし、なんだろう?最初にパスワードを入れるというのは?マックとかだとそうやるのかな?

飲み物が足りなくなりそうだったので、近くのセブンイレブンに買いに行った。帰りのついでにフロントでコインランドリーについて尋ねると4階にあるというので上って確認。ところが洗濯機が一台あるだけ。コイン投入口はあるが、いくらで洗濯できるのかわからない。再びフロントで尋ねると、100円で回るが、乾燥はできないとのこと。いやいや、それじゃ役に立たないじゃん。さらに尋ねると、近くに普通のコインランドリー屋さんがあるとのことだったので、一安心。明日行ってみることにしよう。

夕食後、少し休んで、平成30年度過去問にトライ。結果は区分Iが100問中94点、区分Ⅱが40問中34点、区分Ⅲが(記述問題を除いた)100問中76点。ふぅ、つい先日復習をやっているのに、よくこれだけ間違えるものだ。
まあ、ここまで来たら、もっている実力を十分に発揮できればそれでいい。

2019年10月26日

8時起床。6時頃に目が覚めたのだが、ベッドでゴロゴロしていたら、あっという時間に8時になっていた。起きてシャワーを浴び終わった頃、ドアが開く音がした。見ると昨日のフロントスタッフがドアを開けストッパーを差し込もうとしている。
「あれっ、昨日言っていたのは9時か10時頃じゃありませんでしたっけ?」と声をかけると、慌てた様子で「いえっ、大丈夫です」とわけのわからない応答をして出ていった。
昨日、フロントに立ち寄った時、スタッフから、掃除のために10時頃から2時頃の間に部屋に入ると告げられていたのだ。それが8時過ぎに来るとはずいぶん大雑把な・・。
すばやく身支度を整え、衣類以外をリュックに詰めて外に出た。通りがかかりに別のスタッフを見かけたので、「3時頃に戻ります」と伝えておいた。

8:30過ぎの電車に乗って国分寺駅経由で武蔵野境駅に9時前に到着。駅前のマックでホットケーキセットを食べて朝食とした。日本のマックは容器やプレートを返さなければならないのだが、返却場所がどこだかわからない。探してうろうろするのも嫌だから、他の人が返却するのを見て場所を確認してから返却。

それから、武蔵野大学まで徒歩で向かった。明日の試験会場までの道のりを確認するためだ。と、遠い。バスが結構走っていたからバスルートでホテルを決めておいたほうが良かったかもと少し後悔した。大学に到着し、場所が確認できたので駅まで戻った。タイマーをかけて計ったところ、22分の距離だった。けっこう歩いたと思ったのにたったの(片道)20分か。意外に近かったな。中国でいつも行っている太平洋コーヒーまでだって30~40分ある。それに比べればすごく近い。なんであんなに遠く感じたのだろう。不思議だ。慣れない道のせいか、日本の小ぶりな景色が錯覚を起こさせるのか?

駅に着くと電車に乗って国分寺駅に移動し、ネットカフェに入った。横浜でいつも使っている自遊空間のチェーン店だ。横浜のはすべてセルフになっていたが、こちらはまだスタッフ対応だった。ネット犯罪が増えているから警察から通達があったとかで、身分証の提示を求められ、パスポートを出した(会員カードを持っているので本来は必要ない)。
飲み物を持って選んだ区画に着席。パーティションは古ぼけているが、横浜のに比べて区画が広くてゆっくりできる。外鍵がかけられる仕組みなので、飲み物を取りに行ったり、トイレに行くときにパソコンを置きっぱなしにできるのは助かる。飲料用のカップが使い捨てでないのはちょっと残念だが、それぐらいは仕方がないか。

明日がテストなので、最後の努力。「完全攻略ガイド」の確認問題を総復習した。さらに何かをやろうと思ったが、頭がくたくたになったのでホテルに戻ることにした。電車に乗って、一橋学園駅で下車。中途のマルエツで夕食を購入してホテルの部屋に入った。

夕食を食べた後、コインランドリーへ。近くなので、洗濯機を動かした後、一旦ホテルへ戻って休憩。

30分後に再びコインランドリーへ戻り、洗濯機から洗濯物を出して乾燥機へ入れた。
このコインランドリーは今風の大物洗濯機や靴洗濯機があって大変便利に出来ていた。また来る機会があるかな。

ホテルに戻り、シャワー浴びて、あとは寝るだけ。

2019年10月27日

5:30起床。昨日早めに就寝したものの、中途で幾度も目覚めたためやや寝不足。しかしいつものことなので、試験には影響しないはず。シャワーを浴びて身支度を整え、6:30に出発。電車に乗って、武蔵野駅にて下車。

昨日同様、マックでホットケーキセットの朝食をとり、コーヒーを飲みながら、自作の発音問題ドリルをこなし、続いて弱点補強メモを読んだ。8時を回ったところで出発。中途のファミリーマートで昼食用のおにぎり2個とボトルコーヒーを買っていった。

昨日、徒歩でルート確認済みなので道を間違える心配はない。しかし、受験者らしき人が全く見当たらないのでちょっと心配になる。もしや日時や場所を間違えているのでは?独学でやっている人間ならではの不安である。

9:00、試験会場に到着。大学の表に試験会場の看板が設置されているのを見て一安心。受験者もちらほら現れだした。大半の受験者はバスで来ているようだった。
建物前の広場で入場開始時間まで待機。

入場時間がきた。部屋に入って、指定された場所に着席。ほとんどの席が埋まっている。欠席者はほとんどいないようだった。

試験Iの開始。試験Iは過去問と同系統の問題が多く、昨年の過去問よりもやりやすかった。

終わると昼食、休憩。そして試験Ⅱが開始。試験Ⅱはできたのだか、できていないのだか、まったくわからず。

そして、試験Ⅲ。試験Ⅰが比較的容易だったので、このままいけるかと期待したのだが、甘かった。試験Ⅲは難易度がやや高く、昨年の過去問よりも難しく感じた。小論文の出来も、今一つだった。

すべて完了。疲れた。結果は予想がつかない。運が良ければ受かっているかもしれないが、試験Ⅲの出来がかなり悪い感じがする。果たしてどちらへ転ぶやら。試験Ⅱの出来次第ということだろうか。速報が出てたら、確認してみるとしよう。

駅まで徒歩で戻り、電車にのってまっすぐ一橋学園駅へ戻った。中途でマルエツに寄って夕食をゲット。試験の出来が良かったら、寿司をどっさり買い込もうかと思っていたが、その気分ではない。刺身とローストビーフとサラダのダイエットメニューにしておいた。
ホテルに戻って夕食。ふぅ、開放感に包まれる。もう試験の結果などどうでもいいという気分ですらある。もっとも、合格であれ、不合格であれ、仕事探しは始めなければならないから、そうそうのんびりもしていられない。帰国後は気を引きめなおさねば。それまでのひと時のお休みだ。

帰国便のオンラインチェックインを済ませる。明日はどこかでチケットの印刷をしなければいけない。いつものネットカフェでやるのが一番だろうな。

2019年10月28日

6:00起床。昨晩は一昨晩よりも眠られず、ひどく睡眠不足。昨日は試験で昼寝もしていなかったのに、なぜなんだろうか。とにかく瞼が重い。
シャワーを浴びて、荷物をまとめ、身支度をしてチェックアウト。電車に乗って一路横浜へ。10時前には横浜駅に到着。眠い目をこすりながら、まっすぐ花丸うどんへ向かい、朝食をとった。うどんはいいよな。

続いていつものネットカフェへ。そして、昨日ファイルにしておいたオンラインチェックインのデータをプリント。もうすっかりパターン化された行動になっている。

ひと眠りしてから平和島へ移動しようと思ったが、結局眠れず寝不足のまま。道を歩くとき注意しないといけない。

ネットカフェを出て、ルミネの書店に立ち寄り、それから早めの夕食をとることにした。いつもはここで地下街のやや高めのとんかつ屋さんで食べることにしていた。ただ、値段なりに美味しいのだが、客層が上品目の主婦層ばかりなので、ちょっと気疲れする。そこで今回はすぐ近くにある大衆向けのとんかつ屋さんでカキフライ定食を食べた。カキフライを食べるのも久しぶり。美味しく頂いた。

その足で京急線に乗って平和島駅へ向かった。ところが何も考えずに普通列車に乗ってしまった。電車が動き出してから、ドアの上にある路線図をみて、特急か快速に乗り換えないといけないと倍以上時間がかかることに気づいた。そこで特急が止まる神奈川新町で下車。スマホで時間を確認して快速に乗りかえる予定だったが、ホームの両側が同じ方向に走る電車であることに気づかず見逃し・・・。幸いすぐ後に特急が来たので助かった。
平和島駅に到着。今後のこともあるので、駅周辺を少し探索する。社会人になりたてのSEの卵をやっていたころ、平和島流通センターの客先に通っていたことがある。時間があったらそのあたりまで足を延ばしてみたかったが、今日はもう遅い時間だからやめておいた。直行バスに乗って「天然温泉 平和島」で下車。

到着したものの、まだ(チェックイン可能な)6時前だったから少し時間つぶししてから入場。大浴場は大江戸温泉物語とあまり変わらない感じだったが、リラックスルームがだいぶ感じが良かった。大型タオルがリラックスルームに置かれていて自由にとれるのも高評価だ(大江戸温泉物語ではフロントまでいかなければならなかった)。何よりコミック10000冊が自由に読めるので時間つぶしに困らない。ただ、結局2時間程度しか眠れなかった。ここ三日連続でこんな調子で大丈夫かな?
*トータルの評価で言うと、個人で使うには「天然温泉 平和島」のほうがかなりいい。次回も羽田早朝便だったら、ここを利用したいところだ。ただ、休日は外すようにしたほうが無難かもしれない。

2019年10月29日

3:30過ぎにチェックアウト。建物前にすでに専用中型リムジンバスが来ていたので乗車。3:50ぐらいに発車。4:05に羽田駅到着。電光掲示板でチェックイン・カウンターを確認すると、搭乗時間が前倒しになっていた。こんなこともあるんだとびっくり。

オンラインチェックイン専用カウンターで電子チケットと搭乗券を交換。電子チケットにはすでに座席番号が印刷されていたのだが、「お席は窓際がよろしいですか、通路側がよろしいですか」と尋ねてくれた。おおっ、香港エクスプレスを使うようになってから初めて聞かれたよ。LCCでは選択の余地がないのかと思っていた。今回は初めて会員登録したから、その影響かな。

チェックインカウンターでも、離陸の前倒しについて注意をうながされた。本当に早くなったようだ。続いて出境。羽田も二度目なのでスムーズ。搭乗口へ向かった。考えてみると羽田は搭乗口までの道のりが非常に近い。成田や香港に較べるとあっという間と言っていいほどだ。搭乗口に着くと、自動販売機でコーヒー缶とバームクーヘンを買って朝食にした(本当はサンドイッチが食べたかったのだが、小銭が足りなかった・・・)。5:45ぐらいに搭乗開始。時間通りに離陸。

2時間ほど眠ってあとはうとうとしながら、香港に到着。45分ぐらい早くついたとアナウンスがあった。デモの影響で発着が少なくて、着陸が早いのかなと勝手に想像してみる。

あとはA43のバスに乗って上水まで行き、電車にのって落馬洲まで。そして中国入り。リュックがパンパンになっていたせいか、久しぶりに荷物チェックをされた。

12:00過ぎ(1時前後だったか?)にアパートに到着。軽く食事を済ませて、メール等のデータをデスクトップPCに移動。そして、夕方までぐっすりと眠った。ふぅ、疲れた。

夕方6時に起床。夕食を食べてから臨時居留届のネット申請にトライしてみた。しかし、やはり駄目。ローカルアパートのせいか、住所が通らないようだ。明日派出所へ行くしかない。

コーヒーを入れて一息。ここ数日の日記をまとめて、ホームページにアップロード。

恐る恐る体重計に乗ってみたところ、59.1kgだった。夕食後基準だと、1kgちょっとの増。許容範囲だ。あれだけ色々食べて1kg増で済めば御の字。手振り以外の運動もできなかったし。安ホテルでは体を伸ばすような運動がやりにくい上に、帰国中はどうしても炭水化物主体となる。朝食を野菜で済ませられないのが一番痛いところだ。
ただ、今回の帰国ではコンビニでもスーパーでも、洗わずに食べられるミックスサラダの安いのが売っていた助かった。夕食はこのサラダと刺身を主体にすることでなんとか低糖質で済ませることができた。

現在の中国暮らしのように、時間はたっぷり、アパートも(古いながらも)コンクリート造りだと運動がしやすい。しかし、日本で生活となると良くて安普請のアパート暮らしになる可能性が高い。そうすると運動面で様々な制約でてくる。万一の未来のために何らかの対策が立てられるといいのだが。

さて、明日一日はゆっくり過ごすとして、改めて生活設計やスケジュール作りを行わなければらならない。ここしばらく日本語教育能力試験への対策をメインとした生活をしてきたから、日課のかなりの部分に乱れが生じていた。今回の結果が合格か不合格かはまだわからないが、当面の間は、これまで試験対策に当てていた時間を別のものに割り当てることができる。この辺りの再調整が課題の一つだ。
次に全体的な、大きな問題がいくつもある。収入が途絶えていることから就職活動をどう進めるかが大きな問題の一つだ。さらに、いつ引っ越しを迫られるかわからないことから荷物の整理も進めなければならない。日々の運動の内容の変更、メインサイト及び新サイトの活性化手法、考えなければならないことが山のようにある。それらをとりあえず、リストアップするのが明日やるべきこととなるだろう。その上で、優先度をつけてスケジュール化ということになるのかな。

2019年10月30日

起床。運動して、朝食を済ませて1日がスタート。
何はともあれ、全体的なやることのリストアップが先決だ。その中から優先順位をつけて、日々の活動への落とし込みということになる。言うのは簡単だが、やるのは難しい。やるべきことと、やりたいことがしばしば異なるし、やるべきことでもやりたくないこともある。しかし、ここで判断を誤ると袋小路に入ってしまうから、じっくり考えて正しい選択をしないといけない。

いろいろプランを考えるのにもまずは現状の財政状態を把握しなければならない。そこで、毎月定例のチェックを始めたところ、香港銀行のところでトラブルが発生。パスワードがはじかれてしまう。仕方がないのでパスワード機器のほうでアクセスしようとしたところ、電池切れで使えない。そして、もう一度手動パスワードでトライしたら回数アウトになってしまった。パスワード復旧作業に入ったが、最終的に銀行スタッフに電話しろとの指示が表示された。
過去も幾度か似たような電話をしているから、できないことはないのだがひどく面倒だ。直接銀行へ行く手もあるのだが、そうすると恐らく二度足を運ばなくてはいかなくなる。やはり、電話するしかない。
20分弱ほど電話でやりとりをして、パスワード機器の再発行となった。手動パスワードも再設定したものが有効になった。どうも、第一パスワードが質問形式のみに統一される関係で強制的な再設定となったように見える。安全のためには仕方がないが、なんとも面倒なことだ。これで、再来週ぐらいには香港に足を運ばなくてはいけなくなった。

午後一番で、HSK5級の申し込みをした。近年は就職ビザの取得がポイント制に移行していて、HSK5級があるとプラス10ポイントがもらえるということだからだ。私の場合、年齢が(ビザ取得にあたっては)マイナスに働くからその分をHSKの資格で穴埋めしようという考えだ。万一日本で就職することになった場合にも一定の効力があるだろうという期待もある。
受験日は11月16日。日本語教育能力試験と異なり、毎月のように試験がある上に、受験場も地下鉄で1時間ぐらいのところだからずいぶん気が楽だ。今回の試験までは2週間ちょっとしかないが、駄目だったらまた受ければいい。とりあえず、問題集を手に入れて問題形式に慣れておくことにしよう。
ネットの例題(ヒアリング)を聞いて見た限りではレベル的には合格圏内にあると思われるが、問題集をやってみないとはっきりしたことはわからない。受験料を11月6日までに振り込まなければ自動的に(申込が)キャンセルになるらしいから、それまでに最終決定をすることにしよう。

午後2時、派出所まで行って臨時登記。最近は担当者がいないとか空振りが多いのでバスで行ったが、今日は少し待たされたものの、無事処理が完了。帰りに書城に寄ってHSK関連の本を探したが、適当なのがなかった。ネットで購入することにしよう。

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回

2019年10月31日

今朝の体重は57.3kg。一時帰国で1kg強ほど増えた体重も急速でもとに戻りつつある。とにかく一旦、56kg台へと入れたいところだ。

エクササイズの内容に関して再検討をしている。現在のエクササイズは大腿上げがメインである。大腿上げをしながら、三点を前後左右に回って歩くということをやっている。これはかなりいい。足腰が鍛えられる上に、俊敏性や前後間隔も鍛えられる。
これを補足する形でヒップレイズ、足上げ側筋運動、背筋運動をやっているのだが、こちらを改善したい。こういった個別の筋肉を鍛えるのも、一定の効果があるとは思うのだが、限られた時間でやるなら全身を同時に動かすような運動のほうが効率的だし、老化防止にも役立つのではないかと考え始めたのだ。
そこで今検討しているのは、「バーピー」というエクササイズだ。直立>腰を落とした姿勢>腕立て伏せの姿勢>腰を落とした姿勢>直立、これをループでこなす。プラスアルファで腕立てやらジャンプやらも加えられるらしい。これなら、全身の筋肉を連携させて稼働させることができる上に、俊敏性も鍛えられる。
どのくらい負荷があるかわからないから、少しずつ始めてみようかな。

夕方。先日の日本語教育能力検定試験の解答速報が出ていたので自己採点してみた。問題文にあまり解答を残しておかなかったのでうろ覚えでの採点となった。結果は、試験Ⅰは100点中71点、試験Ⅲは(記述問題を除いた)80点中57点だった。面白いことに、平成30年度のテストを使って自分でやった模擬テストと全く同じ点数となった。
合計すると、128点。合格点が167点だとすると、試験Ⅱの音声問題(40点)+試験Ⅲの記述問題(20点)を合わせて39点が取れれば合格だ。しかし、事前の自己模擬試験では音声問題は24点しかとれていなかった。かりに同じ点数だとすると、記述問題で20点中15点もとらなければならない。これは厳しい。というより無理だろう。感覚的には5点とれていればいい感じだったからだ。そうなると、10点の不足で不合格ということか・・。
まぁ、あとは運頼みだな。10点ぐらい運でなんとかなるんじゃないのか。

今日は結局、メインサイトと新サイトの宣伝活動作業のみで終わった。明日からは徐々にでも日課を再開させていかなければならないなぁ。


<本日の学習>
・朗読(2ページ):「国境の白い山」辻邦生:OK
・暗算トレーニング(読み上げソロバン4桁3段加減算3問、読み上げ暗算1桁15段加減算3問、読み上げ暗算2桁5段5問)
・新サイト(メインサイト系統)用のトレーニング:停止中
・日本語教育:停止中
・ユーチューブ世界史プロジェクト20話:192まで
・ロゼッタストーン:レベル3ユニット9レッスン4
・特打ちOffice:EXCEL(第3章)開始(停止中)
・速読:停止中

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(10/19)、下部フィルター(10/19)
・PCケース内の温度:なし
・復元ポイントの作成:なし
・バックアップ(コピー):OK
・バックアップ(Nova):なし
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(10/19)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(10/19)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<本日の食事>
(朝)カリフラワー
(昼)ルオ・スー・フェン
(夕方)サラダ

<本日のエクササイズ>
<早朝>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・冷水摩擦
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々
<午後>
・腕振り運動400回
・大腿上げ600回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・エアダンベル:50回2セット
・ヒップレイズ150回:2セット
・足上げ側筋左右150回:2セット
・背筋150回:2セット
・柔軟体操(真向法):OK
・首強化運動
・足指グー・チョキ・パー10回2セット:時々