2024年1月(day210)

2024年1月1日

新年明けましておめでとうございます。
まず、昨年一年を振り返ってみる。
昨年は1月早々にクレジットカードを不正利用されるという大トラブルに見舞われた。無事返金されたため、結果としては問題とならなかったが、精神的にはけっこうなダメージを受けた。タイミング的にはソースネクストのセキュリティ問題が原因だったようだ。
続いて、春先に断食が原因だと思われる眼底出血に見舞われた。もしや失明?とクレジットカード問題に劣らないダメージを受けた。こちらも幸いなことに大事に至らなかった(レーザー治療で直った)。
そして、夏前に舌が真っ黒事件。ローカル卵に当たったか舌のだと思うが、確かな原因はわからずじまい。もとに戻るのに数週間を要し、かなり心配されられた。続いて秋には右腕靭帯の損傷。これも断食が原因だったと思われるが、数週間で完治。
秋以降は穏やかに過ごせたから、頭から消え去っていたが、改めて振り返ってみると、トラブルに欠かない年だった。よく無事に年越しできたなという感じ。
大きな代償を払った代わりに、ダイエットの目標は達成した。減量は糖尿病や高血圧など全ての病気の予防に役立つから、効果が大きい。これは素直に喜びたい。

財務的には安サラリーという日本語教師の職業上、大きな改善はない。ようやく円安の流れが止まり、円高へ向かい始めたのが唯一の救いだ。しかし、これは円高ではなく、ドル安に過ぎないというのが専門家の見方だから、少なくとも2024年中にプラ転となることはなさそうだ。
もっとも仕事が安定しているおかげで、わずかずつではるが、貯金もできている。Zも同様だから、とんでもなく悪いという状態ではない。

日本語の授業に関しては、後半期に会話授業に「千本ノックQ&A」という自作教材を導入、また聴解授業にも新たな手法を導入して、まずまずの結果を得ることができた。ただ、誰が見ても大きな成果が出たという形にはできておらず、引き続き改善が必要だ。もっと「発話」重視のトレーニング方法を導入したいと考えている。

RailとRubyに関して。今年もしっかりした学習結果を出すことができなかった。厚い壁に阻まれている。徐々に進歩はしているから引き続き努力するしかない。ただ、もたもたしていたら結果を出す前に、日本語教師の職を失ってしまう可能性がある。とにかく頑張らないといけない。春休みの間は、Docker学習とRailsチュートリアルの復習がメインとなるだろう。
同時にそろそろ実際のサーバーでのトレーニングにとりかかりたいが、Dockerを前提とした稼働のほうが自由度が高くなるから、Docker学習の進展次第ということになりそうだ。

英語学習。昨年1月のTOEICでは散々な結果となった。TOEIC学習アプリ「SANTA」の効果に疑いが生じて、学習方針がふらついた。夏頃前からアルクのトーキングマラソンを始め、一巡したものの手ごたえを感じられず、「TingLee」、「Abceed」、「Tedict」などを利用したシャドーイング主体のトレーニングへと変更した。正直なところ、まだ効果が実感できてはいないが、今年一年はシャドーイングメインで頑張ろうと思う。
他に、朝食時間を利用してジェフリーアーチャーの小説を読んでいるが、一回で3ページ程度が限界なので、効果はわずかなものに留まりそうだ。

中国語の学習。中学生向けの小説「辺城」を利用して、中国語力アップを狙ったが一回読み流しただけで終わってしまった。改めて考えた結果、自分強い興味を持てる内容でないとやはり厳しい。そこで、今年は一番大好きな中国語ドラマ「天道」をメインに中国語でのシャドーイングにトライするつもりだ。春節の休みの間にどれだけやれるかが勝負だ。

社会情勢に関しては、ますます不安定になっている。これは中国というより、世界の動きだ。昨年はロシア対ウクライナが結果としてロシアに有利な形で推移した。そうなると、全体としてはタッグを組んでいる中国に有利な形で世界情勢は進むということになるだろう。
中国経済そのものは不安定であるものの、当面はその勢いがマイナス面を抑え込む形になりそうだ。政治的にも同様な流れが見られる。中国で働く個人としては、良い方向に働く可能性もあるがなんとも言えない。

現在の日本語教師という職も、昨年同様不安定なままだ。5月まで不安なままで過ごし、契約が更新されて初めて一安心という昨年と同様な状況が続くだろう。ただ、無事更新されさえすれば、過去数年の経験の蓄積から比較的楽に過ごせることにはなると思う。思わぬミスに足をすくわれないよう、注意をしながら日々を過ごしたい。


・究極英単語→継続中
・英語シャドーイング→継続中。
・暗算トレーニング→継続中。
・WorldPuzzle→継続中。
・英語読書(ジェフリーアーチャー)→継続中。

体重は62.35kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。まずまず順調。

宅急便を取りに行った。

石川県で震度7のニュース。

クロの散歩。

地震のニュースが続く。かなりの被害が出ている。夜には再度震度7のニュースが出た。
(ただし、体感がないというSNSの意見もあり、誤報の可能性もあるようだ)。
<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月2日

体重は62.95kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

ZのノートPCにUSBWifiネットワークカードを取り付けた。ついでにPCの状態をチェックしたところ、WindowsがSSDではなく、HDDで動いていることに気づいた。あれっ、おかしいなぁ。
今年入れなおしたときに古いWindowsに切り替わってしまったのだろうか。或いは、修理に出したときに切り替えられてしまったのか?
それで、SSDのほうに再インストールすることにした。
データーをバックアップすると同時にインストールメディアの作成。

ささっとクリーンインストールするつもりが久しぶりの地獄モード。インストールの中途でマイクロソフトアカウントへのサインインを要求された(以前はなかった?)のだが、日本語入力から英語入力への切り替えができず、サインインに必要なメールアドレスが入力できなかったのだ。キーボードが中国仕様であるため、どれが切り替えのキーかわからない。
それでも、無理やり入力して一度はクリアしたのだが、パスワードを間違えたため、再度入力を要求され挫折。あーだ、こーだやって、結局ネットでサーチを重ねてコントロールキー+左上のアポストロフィ(?)キーで半角入力への変換が可能であることがわかり、ようやくクリアすることができた。
昔は1、2年に一度はWindowsを再インストールしなければならないトラブルが発生したが、最近は安定してトラブルが減ったため、トラブルから脱出する方法が記憶から消えてしまっており、トラブルから脱出するのにより時間がかかるようになった。皮肉な話だ。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月3日

体重は63.05kg。

クロの散歩。

Dockerコースで学習。このコースがMAC利用者を対象にしているため、linuxのタッチコマンドが使えないとコースの通りに進めることができないことが判明。それで、Windows Terminalとgit bashを四苦八苦しながらインストール。

で、touchは使えるようになったが、openが使えず、結局VSで手で開くことになった。

Railsチュートリアル第3章の復習を終了。何回も復習していれば、それなりに頭に定着してくるものだなぁ。理解も深まる・・・。
今回の復習では、コマンドの一覧と各々のコマンドで自動的に生成されるファイル、ルーティングを中心にまとめていく予定だ。

****
夕食。上海のネットショップから取り寄せたトンカツ。エアフライヤーで焼いた。実はこれで2度目。一度目は焼きが甘くて2度焼きにしたためいまいちの出来だったが、今日は最初から25分設定にして焼いたところ、綺麗に焼けた。サムズのトンカツはエアフライヤー仕様だからか(たしか?)10分ほどで焼けたが、このトンカツはずいぶんと時間がかかる。

味そのものはサムズのトンカツのほうが遥かに美味しい。サムズのトンカツのほうが値段が高いので当然ともいえるが、値段の差以上に出来がいい。ただ、こちらのトンカツは脂身が多くて、食べた後の満足感が高い。サムズのは美味しく頂いたという感想だが、こちらのは喰った、喰ったという感じ。次回はどちらを買うか悩むが、リピートするとしたらサムズのかなぁ。エアフライヤーでなく、油で揚げるのであればこちらのトンカツでもいける気がするが・・・。

現在、来学期用の「千本ノックQ&A」の例文を作成している。今学期作成したものに、接続詞・接続助詞・名詞修飾節を含んだ例文を加える予定でいる。とりあえず、簡単そうな接続詞から始めたのだが、思ったよりも難航している。さらっとやるつもりだったのに、全然さらっとできない。まず、数が多い。接続詞ってこんなにあったっけ・・・。順節と逆接を足したら相当な量になる。全部はやれそうもないので、数を絞って作成する方向に切り替えた。大変だなぁ~。

明日が最後の授業。形ばかりだが、頑張るとしよう。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月4日

体重は62.65kg。

クロの散歩。

Railsチュートリアル第4章の復習。

授業。

授業前に日本語実習として日本料理を作る会があり、そのお土産にお寿司をもらって帰ってきた。

***
午後の授業に行くと、中国人教師の授業「日本文化実習」で行われていた日本料理を楽しむ会(?)が行われ、学生たちがワイワイとやっていた。(ああ、今日だったんだ?)と思い、混じって参加。学生たちによると、お昼に私にQQチャットで招待をしたのだが、返事がなかったのだそうだ。慌ててチェックすると、確かに複数のメッセージが入っていた。
後から参加したものの、お昼を食べてきてしまっていたため、一口、二口食べた後は会話を楽しむだけとなった。
そのまま、私の授業時間に突入。期末テストはすでに終えてしまっているから、今日は採点したテストを返却するだけで、自習時間とした。実質、彼らが料理を食べたり、後片付けをしたりする時間となった。
授業が終わると、お土産に彼らが作ったお寿司をもらって帰宅。夕食にした。

これで今学期の授業は全て終わり。ここ二日でテスト用紙の返却をしたから、その採点にクレームがないのを確認したら、最終的な集計をして成績を作成し提出。冬休みへの突入となる。

来学期の授業では自由度の高い発話を促す教材を使おうと考えている。

当初、以前に書いたような「説得」を伴うタスク系のトレーニングを行う教材を考えていたのだが、どうもイメージが思い浮かばない。それで、最初はもっと簡単な教材を作ることから始めることにした。

とりあえず、考えたのは、例えば「(人が)泣いている」イラストを提示すること。
その人に向かって自由に声をかけさせる。

「どうして、泣いているんですか」
「ハンカチを貸しましょうか」
「誰かにいじめられたんですか」
「転んだんですか」
「悲しいことがあったんですか」
等々。

発話の妥当性や複雑性に応じて得点を与える。これを「笑っている」、「雨でずぶ濡れになっている」、「崖から落ちそうなところに立っている」等のシーンでやっていく。

これが一年生の「会話」授業で、二年生の「オフィス日本語」では、「上司が疲れ切った顔をして席に座っている」とか、「同僚が重そうな荷物を運んでいる」とか、「棚の上から荷物を降ろそうとしている」とかの場面で同様なことをやらせ、得点を与える。

「上司が疲れ切った顔をして席に座っている」シーンであれば、「お疲れですか?」、「コーヒーをお入れしましょうか?」、「何かお手伝いできることはありませんか?」といった感じの発話に得点を与えることになる。

発言の順番とか、点数の与え方についてはいろいろ検討する必要があるが、こんな感じであれば、一応発話トレーニングの形をとれるのではないだろうか。

発展形として、相手側から声をかけられた場合、例えば、一年生の場合は、「映画を見に行こうよ」に対して、

「うん、行こう、行こう」
「ごめん、ちょっと忙しいんだ」
「今から?」
等々の回答をさせるトレーニングをさせる。

二年生の場合は、「午後二時から営業会議だ」に対して、

「会議室はどこにしますか?」
「今日はA社のお客様が来社する予定がありますが・・・」
「すぐに会議室を予約します」
等々の回答をさせる。
させる。
問題は、この方法で複雑な文型を引き出せるかということ。みんな一言発言で終わってしまう可能性がある。
まあ、まだアイデアの段階だから、教材を作りながらプランを練り上げていきたい。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月5日

体重は63.5kg。

クロの散歩。

2時間半の長距離散歩。

給料遅配の連絡あり。

学生から添削依頼が三件舞い込んだ。

IHクッキングヒーター対応の新しい雪平鍋が届いた。

***
帰路、「肉夹馍」の屋台の脇を横切ると、店主が「もし不味かったら、〇〇〇〇」と言っているのが耳に入った。電気自動車に乗った客に商品を手渡している。恐らく、「もし不味かったら、金は返すよ」とでも言ったのだろう。店主の顔を見ると、いかにも頑固親父といった感じだった。今日は断食日だから食べられないが、次回ここを通ったら、一度買って食べてみるとしよう。

本日、学生三人からほぼ同時に文章修正の依頼が飛び込んできた。キャンパスのあちこちを紹介するグループ発表会が何かの授業で行われているらしい。3つもか~と思ったが、断るわけにもいかない。散歩の後と前に一つずつ済ませて、残りは一つ。残り一つは原稿を読んでも意味がよくわからないから、中国語の原文を送ってくれとメッセージを出し、回答待ちとなっている。

文章の添削というのは本当に苦痛。しかし、少しずつコツがつかめてきたような気もする。学生の文章を添削することが、自分の文章の改善につながると期待したい。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月6日

体重は61.5kg。

クロの散歩。

サムズへ行ってお寿司、ベーコン、卵を買ってきた。

成績の最終チェック。今日中に仕上げるつもりだったが、できなかった。明日頑張るとしよう。
***
今日は久しぶりにサムズへ行った。職員会から新年第一弾のサムズクーポン券が発行されたからだ。昨年の電子クーポンは不評だったらしく、再びペーパークーポンへと戻った。不評だったのはペーパークーポン券が期間内であればチャージ内の金額がなくなるまで1元単位で使用できたのに対して、電子クーポンは50元単位で使用しなければならなかったからだろう。・・・というのは表向きの理由で、電子クーポンでは転売できないというのが一番の不満だったのではないか。
ペーパークーポンであれ、電子クーポンであれ、実店舗でしか使えず、サムズオンライン(ネットショップ)で使えないのは同じだから、クーポンを使用するためには店舗に足を運ぶしかないから、私にとってはあまり違いがない。
実店舗まで往復するとなんだかんだで、2時間ぐらいかかるから面倒なのだが、サムズオンラインでは買えないお寿司が買えるという楽しみがあるから救われている。
本日はサーモン寿司セットとベーコン1kgとLサイズ卵30個パックのみ買って帰ってきた。冷凍エビ天ぷらを買いたかったのだが、なぜだから見つからなかった。次回サムズオンラインで買うことにしよう。

xuzhoumeso様にご紹介頂いて以来、ずっと利用させてもらっている大連のネットショップから商品が届いた。
今回はレトルトカレー、冷凍かき揚げ、冷凍さつま揚げ、チーズ、ハム、冷凍チヂミとサバを購入した。
メインは冷凍天かき揚げだ。他のところで売っている冷凍かき揚げはどうも油で揚げるのを前提としているのか、品質がいま一つだから、このショップのを気に入って買っている。メーカー名が表示されていれば他での購入も考えるのだが、ノーブランドだからここで買わざるをえない。
カレーはいつも買っているのとは違うメーカーのが販売されていたので、試しに買ってみた。チヂミはxuzhoumeso様が買っていたからつられて買った。ハムは5枚程度のパックになっているものだと思って買ったのだが、500グラムまとめてのパックだったのでちょっとがっかり。手間だが一旦取り出して、5枚ずつに分けて再度冷凍した。
問題は、これだけ気温が下がっているのに、全ての商品が完全に解凍状態で届いたこと。以前はデフォルトだった順豊宅急便だったらありえない話だ。中通宅急便では、この程度が限界なのだろうなぁ。まあ、でも許容範囲かな・・・。

この学校に勤めて3年になるが、初めて給料の遅配が発生した。学校の外国人管理事務所によると、省から予算に関する指標が出るのが遅れているため、給与の支払いができないでいるとのこと。はっきりとはわからないが、うちの学校だけではなく、多くの職場で同様の状況となっているというニュアンスだった。

給与の遅配そのものは中国ではそんなに珍しいことではない。若い頃勤めたことがある中国民間企業でもあったし、後に勤めた日本人が経営する香港系企業でも同様なことがあった。

しかし、中国の経済が弱っているといわれるこのタイミングで、かつかなり儲かっているという噂のうちの学校での給与遅配・・・。もし、地方政府全体の予算不足だったら、想像以上に影響が大きくなる可能性もある。どうなるのかな~、心配だな~。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月7日

体重は62.05kg。

クロの散歩。

世界地図パズル。「WorldPuzzle」のグローバルモードに再トライした。今回は何とか最後までやりとげたが、ミスが多く記録とならなかった。タイムも48分55秒とかになっていた。こんなにやっていたのかな?中途から頭がふらふらになっていたから、よくわからない。

2時間半の長距離散歩。

成績の最終チェック完了。後は提出の形にするだけだ。

****
2時間半の長距離散歩。折り返し地点にある独立系の格安コーヒーショップでコーヒータイム。

今日は退職後のご老人と思われる方と店主の奥さんがビジネスに関する激論を交わしていた。内容が豊富で、機関銃並みのトーク。ヒアリングのトレーニング教材になりそうだ。でも、よく考えてみる不思議。なぜほぼ聞き取れるのだろう。ここの現地人なら方言が混じってまともに聞き取れないはずなのだ。双方、もしくは片方が外地人だということなのかな。

一昨日、通りががって気になっていた「肉夹馍」のお店。同じルートの散歩だったから、いい機会だと食べてみることにした。
写真をとってから注文しようとすると、早速、

「お金は家に帰ってから(ウィチャットで)払ってくれればいいぞ。不味かったら金はいらねぇ」
「うん(でも、QRコードが消えたら面倒だから)、今払うよ」
「さっきの兄ちゃん(誰?)にも、そう言ったんだ。不味かったら金はいらねぇってな」
「うん、うん」
適当にうなずいて金を払って注文した。

手際よく作った「肉夹馍」を受けって、お店の脇で実食。うん、確かにうまい。上質の新鮮な肉を使って作ってある。脂身が入った「肥瘦相间」のを選んで注文したのにさほど脂っこく感じられない。都市住人向きの味付けだった。機会があったら、また食べに来るとしよう。次回は卵入りにチャレンジしてみようかな。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月8日

体重は62.65kg。

暗算アプリ「Ninimath」。久しぶりにまた10.79秒/問を叩き出した。これが頻繁に出せるようになれば、もう一桁アップできるんだけど。

クロの散歩。

散歩から帰ってきて、朝食を終えて早々に学生三人から文章の修正依頼が来た。昨日、三人分を終えたばかりなのに・・・。まあ、仕方がない。

その後、さらに3人追加。

27インチモニタを注文した。819元。2K。IPS画面。中国メーカーとAOC(台湾メーカー)の間で悩んだ。結果、現在使っている24インチと同じAOCとした。中国メーカーは機能は最先端な感じだったが、チャットの対応が雑だった。重量への回答が特にいい加減で、不安にさせられたので止めにした。
AOCも宅急便が順豊でないらしいのが、ちょっと不安なのだが・・・。

現在の24インチモニタを使って8年になる。あと3年働くと考えれば、27インチを買っても損はないだろうとの判断だ。これ以上時間が経つと、買い替え時を失うとの判断だ。正直24インチだとUdemyで画面を見ながら、EXCELで内容をまとめるのにはやや小さい。27インチであれば、だいぶ楽になるはずだ。現在の24インチと合わせてマルチモニタで使うのが理想だが、それは様子を見て決める。
2Kでなく1Kであれば、もう200元安くなったが、27インチだと2Kないと画面がぼんやりするというネット情報があったので、2Kにこだわった。あとは到着を待つのみだ。

****
今日は午前から午後にかけて、立て続けに文章修正の依頼が来た。せっかく3人分を終えたばかりだというのに、どんだけ来るんだと・・・。結局先の3人分を合わせて10人分の修正をした。発表が今週の水曜日だというから明日も来るかもしれない。だいたい成績のいい学生の依頼が早く、成績が悪い学生の依頼が遅くくる。ぎりぎりになって慌てて助けを求めに来るからだ。明日が怖い。

今学期の成績に関しては、今日最終チェックが終わって中国人の先生にメールでQQチャットで送った。これで本当の冬休みの始まりだ。

来学期の発話トレーニング教材に関しては、先日書いた通り、題材となる写真やイラストを見せて、それに関する発話をさせていくつもりだ。それで、無料の写真素材を探していたら、もっといいものが見つかった。無料の動画素材だ。

これは本当に素晴らしい。1日動画10個までなら、完全に無料でダウンロードできる。笑っている動画とか、食事をしている動画とか、仕事をしている動画とか、多種多様な動画がある。音が入っていないから、ビデオ編集ソフトを使えばアテレコも可能だ。イラストや写真では、インパクトが不足気味だと思っていたから、本当に助かった。

あと、来期の時間割表も決まった。授業があるのは月、水、木の三日間だけ。やはり12コマだとだいぶ楽だ。これだけ時間があれば、動画に対して発話させたことをリストにして、得点をつけてフィードバックということも十分に可能だろう。来期が楽しみだ。まあ、そのまえにしっかり教材を作りこまないといけない。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月9日

体重は63.2kg。

クロの散歩。

モニターが到着。注文した翌日の午前中に届いた。驚き。

モニターを代えるだけだから、簡単と思っていたが、そうはいかなかった。試しにUdemyを表示させてみると、突然ブラック画面、ノーシグナルのエラーが出た。これは結局リフレッシュレートの問題らしいことが判明。リフレッシュレートを60Hzまで落とすと、問題がなくなった。
たぶん、オンボードグラフィックカードだから、高いリフレッシュレートに対応し切れないのだろうと思う。
さらに音声トラブルも発生。こちらはヘッドホンをUSBアダプタ経由にしたり、いろいろいじっているうちに直った・・・。

そうそう、一つ大きな問題があった。モニター背面の壁掛け用の4つの穴のうち一つの位置がおずれているのか、モニターを支えるバーとの間をつなぐアダプターとはまらないのだ。まあ、なんとか使えているが、けっこう大きな問題だ。ただ、これはアダプター側に問題がある可能性もあるのでなんとも言えない(旧モニターは一つ内側の穴を使っていた)。

クロの散歩。

久しぶりにBIOSをアップデートした。

最近、何かすると、マイクロソフトアカウントのパスワードを聞かれる。Windowsに入る前だから、自動入力機能も働かないし、パスワード管理ソフトも使えず、本当に面倒くさい。
マイクロソフトアカウントのパスワードはスマホかなんかに保存しておくしかないかなぁ。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月10日

体重は63.65kg。

クロの散歩。

午前中、再び学生たちから文章修正の依頼が来た。

Railsチュートリアル第4章の復習を完了。

2時間半の長距離散歩。

*****
お散歩。今日もクッティでコーヒータイム。

春節前になって、急に露店が増加した。毎年のことなのかなぁ。

今日もまた、文章の修正依頼が5件ほど入った。昨日は誰も連絡してこなかったから安心していたら、甘かった。発表当日になって依頼をしてくるとは・・・。もっとも発表内容は学校やキャンパス内の各所のことについてだけらしく、皆、学校のホームページから切り出してきた中国語の文章を訳しただけだから、ほぼ同じ。後半になればなるほど重複したものばかりで楽になった。

遅配となっている給与についてはいまだ動きなし。ネットを見ても、それらしい情報がないところを見ると地方政府とは関係がなく、うちの学校だけの問題なのかもしれない。キャンパス内であちこち工事をやったり、建物を建てたりしているから、資金繰りに困っているのかな?

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月11日

体重は63.25kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

Railsチュートリアル第5章の復習を完了。

2時間半の長距離散歩。

少しだけ部屋掃除。

Dockerの学習。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月12日

体重は63.60kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

2時間半の長距離散歩。

少しだけ部屋掃除。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月13日

体重は61.60kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

クロの散歩。

Railsチュートリアル第6章の復習開始。

部屋の小物入れの整理整頓。

千本ノック用の例文作成。接続詞、副詞が一通り終わったから、次は名詞修飾節。それで、名詞修飾節の要である、内の関係、外の関係についてYoutubeを観て復習をした。さらに、Webサイト等で理解を深めた後に例文作成に入る予定だ。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月14日

体重は62.60kg。

クロの散歩。

散歩中の英語シャドーイングのTEDスピーチがまた一つ終わった。これで、ドラマ1つ、映画4つ、TED5つの計10個が終わったことになる。効果のほどはいまだ不明だ。ただ、長い文を覚えるスピードが速くなった。これは一つの進歩だろう。
シャドーイングはヒアリングと発音には効果があるが、スピーキングには効果がない、もしくは少ないという主張がネットでは多い。だから、スピーキングへの対策もしたいとは思うのだが、現状ではそこまでの余裕がない。当面はシャドーイングとそのリピートを気持ちを込めてやることで補っていきたい。

Dockerの学習。

吉野家で遅い昼食兼夕食。ユニクロで上着を二着買った。

クロの散歩。

Railsの学習。

千本ノックQ&Aの補強。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月15日

体重は63.60kg。
昨日はあれだけ歩いたのに、増量度が半端ではない。やはり吉野家の味噌鍋の影響は大きい。

クロの散歩。

Dockerの学習。

Railsの学習。第6章の復習を完了。

長距離散歩。いつもの2時間コースを二回り大きく回って3時間コースにした。

名詞修飾節の内の関係について、勉強した。

シャドーイングの教材として、現在(アプリTEDICTの)TEDをメインに使っている。英語で思考したり、自分の考えを主張したりする文の学習には、このTEDは素晴らしいと思うだが、英会話力のトレーニングという点では必ずしも効率的ではないのではないかと思った。というのは一人で話すスピーチ文であるため、相手への問いかけの文がほとんど出てこないのだ。
そういう意味ではトーク番組でのトレーニングもしたほうがいいのでは?と考えた。ただ、TEDではもちろん無理。それで、アプリTEDICTとセットで買ったMEDIADICTでサーチをしてみた。残念がながらMEDIADICTはニュースや映画などがメインであることが判明。しかし、トークショーもそれなりにある。エレンのトークショーがメインのようだが・・・。
問題はMEDIADICtの場合、動画をITOUCHへ保存ができないこと。つまり、ネットの調子が悪いと使えないのだ。どうなんだろう。そんなに頻繁に調子が悪くなるわけでもないだろうから、とりあえずやってみようかな。もしあまりにも不安定だったら、TEDと並行してやるという手もあるし。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月16日

体重は63.30kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

Railsの学習。第7章に突入。

クロの散歩。

昨日届いた簡易収納棚に物を入れ込んだ。
なかなか片付かないなぁ。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月17日

体重は63.40kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。

Railsの学習。

長距離散歩。

動画ダウンロードアプリ「HD Video Converter Factory Pro」が値引きされて、2,780円で販売されていたから、思い切って購入した。

名詞修飾節の例文を作り終わった。これで、接続詞、接続助詞、副詞、名詞修飾節の例文を一通り作った。ただ、難易度が高すぎて、一年生の来学期の授業には使えそうもない。まだ、中国語文を作ったり、音声を録音したりの作業が残っているが、これは後回しにして、来学期の授業用に難易度の低い例文を作ったほうが良さそうだ。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月18日

体重は63.45kg。

朝は雨が降っていて散歩できなかったので、お昼近くにクロの散歩。

Dockerの学習。セクション10の最後、一か所エラーが出て実行できず・・。諦めて先へ進ことにした。

長距離散歩。

Railsの学習。第7章の復習が完了。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月19日

体重は63.45kg。

クロの散歩。行きは小雨だったが、折り返し地点に着いた頃に大雨に変わった。帰宅時に再び小雨に・・・。

Dockerの学習。

長距離散歩。

Railsの学習。

****
来期の授業準備。千本ノックQ&Aの教材を強化中。接続詞、接続助詞、副詞、名詞修飾節の例文を追加し終えたが、難易度が高すぎて、1年生の前期に使えるような内容ではないことに気づいた。そこで、昨年開始早々挫折したニューシステムによる動詞活用をメインに据えた例文を作成中。

今日は歯を磨かないんですか。    > はい、磨かないつもりです。(ナイ形)
今日は歯を磨きますか?       > はい、磨きます。(マス形)
今日は歯を磨くんですか?      > はい、磨くつもりです。(辞書形)
どうして歯を磨くんですか?     > 歯を磨けば、虫歯になりにくいからです。
いつ歯を磨くんですか?       > 食事の後に、磨こうと思います。(意向形)
どうしたら、虫歯を予防できますか。 > 毎日歯を磨いてください。(テ形)

といった具合だ。これをカ行、サ行、タ行、マ行・・・各々で作っている。

どの程度の量をやらせれば身につくのか、正直見当がつかない。とりあえず、最小限の量を作ってやらせてみて、調整していくということになるだろう。もっとも最小限の量といっても結構な数になりそうだ。

動画をもとにした発話トレーニングの教材作成にも取り掛かっている。上のような笑顔で歩いている同級生または同僚に対する発話トレーニングをさせる方向で考えている。

何かいいことがあったの?
宝くじでもあたったの?
彼氏ができたの?

という感じ。

ただ、これだと簡単な文しか出てこないから、彼女が今何を考えているかを言葉にしてもらってはどうかと考えている。

今日は課長に褒められたから、気分がいいなぁ。
明日は、ビールを飲みながら映画を観ようかな。
帰ったら、北海道旅行のチケットを手配しておこう。

という感じだ。もしかしたら、学習済みの文型を指定してやってもらったほうがいいのかもしれない。

のんびりやっていると、あっというまに新学期が始まってしまう。頑張らないと。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月20日

体重は61.7kg。

クロの散歩。

Dockerの学習。UdemyのDockerコースをやっていたが、理解が追いつかず、動画をなぞるだけになってしまったので、一旦中途で放棄することにした。概要はつかめたので、今回はこれで良しとする。不完全燃焼のままだから、もう一つ別のDockerコースをやろうとも思ったが、その前にすでに購入済みのLinuxサーバーコースにトライすることにした。

で、早速初めて見たが、最初のAlmaLinuxのダウンロードのところで講師指定のバージョンをダウンロードする方法が見当たらず、最新版のダウンロードをすることになり困惑した。さらに、その最新版のダウンロードも異常に(8時間?)時間がかかる見込み・・・。前途多難だ。
幸い、すぐにダウントードが加速を初め、20分程度でダウンロードが完了しそうだ(1.7GB)。中国からだから、これぐらいは仕方がない。
「第0章準備」のVirtualBoxとAlmaLinuxのインストールをなんとか終えることができた。

****
今日、「あの子は貴族」という邦画を観た。2021年に公開された映画らしい。あるユーチューバーのお勧め映画になっていたので、観ることにしたのだ。

おおざっぱに言うと、庶民と上級国民の世界が交錯する恋愛ドラマといったところだろうか。

感想は、もやもやした部分が一つ、いいなと思った部分が一つといったところだろうか。

この映画では大きく分けて4、5階層の人間が描かれる。第一層が政治家クラス、第二層が富裕層、第三層が地方富裕層、第四層が庶民安定層、第五層が庶民不安定層だ。第一層には主人公の一人「榛原華子」の夫である「青木幸一郎」が属し、第二層には華子が属する。この第一、第二層がいわゆる上級国民だ。そして、第三層にもう一人の主人公「時岡美紀」の友人である榛原麻友子が属し、第四層に「時岡美紀」が属するという具合だ。第五層は明確には描かれていないが、華子が婚活で訪れた居酒屋に来るような人々というように私の目には映った。これは第四層の「榛原麻友子」の住む世界と重なる部分が大きいから、第四層と言ってしまってもいいかもしれないが、話の都合上別々に分けることにした。

で、もやもやしたのは、ストーリーの中では上級国民「榛原華子」と庶民「時岡美紀」の出会いや相互理解についてはよく描かれていたが、華子が婚活で訪れた居酒屋のトイレへの嫌悪感に関しては、何ら解答がなかったことだ。居酒屋の汚いトイレが単に、「華子」が受け入れられない庶民の世界の象徴みたいに描かれただけで終わってしまっているように感じたのだ。これでは、「榛原華子」と庶民「時岡美紀」の相互理解というのはごく表面的なものだったということになりはしないだろうか。

いいなと思ったのは、「華子」の純粋さが良く描かれていたこと。「華子」は夫の「青木幸一郎」に一目ぼれして結婚を応諾したのだが、夫の「青木幸一郎」はそうではなかった。夫の「時岡美紀」との交際や政治家への歩みの中でその点が「華子」の心の中で大きくなっていって、離婚に踏み切ることになった。言ってみれば、離婚をすることで、自分の「純愛」を証明した形になっているのがすごく良かったと思う。

で、映画の感想はこれで終わり。

その上で、改めて最初のもやもや部分について、なぜ私がそう感じたかを書きたい。

私の祖母は苦労人だった。農家の末っ子として生まれて、もうこれ以上子供が生まれないようにと願って名前を「とめ子」と名付けられて育ち、成長すると追い出されるように嫁に出された。そして、その夫も戦争で早々に亡くなったため、行き場を失って各地の飯場で飯炊きをしながら父を育てた。あまりの辛さに父を背負ったまま川に身を投げようとしたことが幾度もあったそうだ。その時の川面の光景をよく夢にみると父が言っていた。

幸い父には商才があり、私が小学校に入った頃には会社経営をして豊かな暮らしができるようになって、祖母も穏やかな老後を過ごすことになった。その祖母が繰り返し私に向って言っていたのが、「職業で人を区別してはいけませんよ」ということだった。当時の私にはそれがどんな意味を持つことなのかよくわからなかったが、うん、うんとは頷いていた。

その後、大学に入ってからのことだが、ある社会学の教授が講義で「今の日本人は人間の汗の匂いを嫌がる傾向があるが、これはおかしい」という話をするのを聞いた。その教授が社会学の研究の過程で土木建築の労働者にインタビューしたところ、「俺が電車に乗ると、サラリーマンの奴らは汗臭いと言って嫌そうな顔をしやがるんだ。おかしいじゃないか。あいつらが働いている立派なビルや綺麗なオフィスはみんな俺たちが汗を流して作ったものだ。その汗の匂いをあいつらは臭い、臭いといって嫌がるんだ」と訴えたそうだ。祖母の教育のもとで育った私は、当然のことながら、全くその通りだと思った。

しかし、自分が信じていることと、それを実践できるかどうかは別のこと。だから、大学の頃は農家へアルバイトや工場へ住み込みのアルバイトをする中で、自分が言葉通りの人間なのか、そうでないのかについての解答を求めた。大学を卒業後はサラリーマンとして普通の会社に勤めたが、その後中国に渡ろうとフリーターになり、その中で再び旅館や工場で働いた。旅館の厨房の片づけをした後、毎日タワシで残飯桶を洗うことになったが、そこでも自分はどの程度言葉通りの人間になれているのだろう?とよく自問した。

・・・で4,5年前のことだが、バスに乗って座っていたら、それはそれは臭い、ツーンと鼻に来るような臭いをさせた老人が前の座席に座った。息もできないほどの臭さだった。空いている席はいくらであったから、余程他の席に移ろうと思ったが、いまだ祖母の教えの呪縛から逃れられない私には席の移動ができず、(いつまでこの状態が続くんだろう。この老人はいつ下車するんだろう。私の目的地にはいつ着くんだろう)と考えながら必死に耐えた。まったく偽善の極みだ。じゃあ、偽善を止めて席を移ればいいじゃないかと思うが、そうもできない。絶望に襲われながらも、もう限界だというときに老人が下車してくれて、なんとかその場を乗り切ることができた。

こういう時に私は一体どうすべきなのか。そんな人生への疑問を残す中で、華子の(居酒屋の)トイレへの嫌悪感をそのままにしたドラマにもやもや感を抱いた次第だ。祖母だったら、何と言うのだろう。

<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月21日

体重は63.45kg。

クロの散歩。

Linuxの学習。今日も最初から躓いた。コースではGUIから始まるはずなのだが、私がインストールしたデフォルトではGUIしかインストールされておらず、ネットで調べてインストールしようとするとこんどは「”」のキーが入らない。デフォルトで異なったキーボードがインストールされたようだ。
なんとか「”」を探し当て、とりあえずGUIへの変更が可能になった。
ただ、これでは今後困るので、キーボード配列を英語に変更することにした。試行錯誤した結果、GUIで入って、Activities>設定>キーボード>で、英語(US)キーボードを追加したら、うまくいった。ただし、アカウントごとにやらねばならないようだ。

長距離散歩。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月22日

体重は62.7kg。

雪。昨晩の夜中から雪が降り始め、朝には地面を覆った。

Railsの学習。

Linuxの学習。
キーボードがまたもや日本語配列に戻ってしまっている。しかし、GUIでの設定は問題ない。そこで、CUIで直接ファイルを設定してみることにした。果たしてどうか?


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月23日

体重は63.1kg。

浪費癖が悪化している。先月と今月が特にひどい。
恐らくダイエットと朝早起きとシャドーイングのストレスからの浪費・・・。
3年目のの買い替えとか春節前の買い込みとかいろいろ理由はつけているが、明らかに必要以上に買い込んでいる。キャンパスのスーパーでの爆買いも半端ではなく、びっくりするぐらいの量になっている。
記録を見てみると、夏頃からだんだん悪化していって、先月と今月でピークに達している。
春節中はタオバオで買い物ができなくなるから、ある程度は自然に収まるだろうが、そのままだと3月から再び悪化に向かいそうだから、意識的に制限を始めたいと思う。
とにかく数字をはっきり見ることが必要だから、しっかり家計簿をつけるしかないかな~。

Linuxコースの学習。

Railsチューリアルの学習。

Linuxコースの学習。一昨日やった、設定ファイルでのキーボードレイアウトへの変更がうまくいっていなかったので、再度ネットで調べた結果、「localectl set-keymap us」で英語配列へと変更できそうなことがわかり、再ドライ。うまくいったように見えるが・・・。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月24日

体重は63.5kg。

クロの散歩。

Linuxコースの学習。

Railsの学習。

長距離散歩。

クロの散歩。

来期の授業準備。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月25日

体重は63.6kg。

クロの散歩。

Linuxコースの学習。

Railsの学習。

昨日散歩を頑張りすぎたせいか、今日はバテバテ。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月26日

体重は63.45kg。

クロの散歩。

長距離散歩。

クロの散歩。

「千本ノックQ&A」の動詞活用版の作成。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月27日

体重は62.00kg。
やばい。断食明けで62kgをマークしてしまった。レッドカードだ。

クロの散歩。

サムズへ行った。

Linuxコースの学習。

クロの散歩。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月28日

体重は62.70kg。

クロの散歩。

長距離散歩。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月29日

体重は63.70kg。

クロの散歩。

Linuxコースの学習。

Railsの学習。第8章をやっている。過去数回やっているのだが、まだsessionとcurrent_userの部分の理解があいまいな点があるので、時間がかかってもここで完全に理解しておくようにするつもりだ。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月30日

体重は63.45kg。

今日は疲れているみたいだったから、朝の運動も日課の学習もお休み。

Railsの学習。session[:user_id]とcurrent_userメソッドとcurrent_userオブジェクトの関係や各々の働きを確認した。ようやくわかってきたような・・・。
しかし、理解を確実にするためにチュートリアルの解説ビデオをYoutubeの解説ビデオを観ることにする。

sessionの解説をしている動画を観てみた。概念的な説明を期待していたのだが、そうではなくsessionを使ったログインログアウト機能を備えているアプリを作る過程を説明している動画だった。
Railsチュートリアルの第8章部分だけを使ったアプリといったところだが、わかりやすくて良かった。同時にsession[:user_id]とcurrent_userメソッドとcurrent_userオブジェクトの関係や各々の働きについても理解を深めることができた。

この動画を観て思ったのは、Railsチュートリアルは私にとっては大きすぎるということだ。この動画の作者が作っているような個別の機能をもったアプリの作成をもっとやったほうがいいのだろうと思う。今回のRailsチュートリアルの復習が終わったら、そうしたものにチャレンジしたい。

長距離散歩。

自作教材「千本ノックQ&A」を来学期ように改善中。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。


2024年1月31日

体重は63.45kg。

クロの散歩。

Linuxコースの学習。

Railsチュートリアルの学習。

クロの散歩。


<パソコンチェック>
・通気口:後部フィルター(2023/2/9)、下部フィルター(2023/2/9)
・バックアップ(コピー):OK
・ノートブック(大)メンテナンス:OK(2023/2/8)
・ノートブック(小)メンテナンス:OK(2022/2/8)

<視力>
・視力トレーニング:OK

<早朝>
・腕振り運動1000回
・腕のグルグル回し左右20回:2セット
・足振り・足回し運動
・イス軸法
・ダンベル体操
・柔軟体操(真向法):停止中。
・足のグー、チョキ、パー:停止中。